シナモンブレッド
グランディール下鴨店:220円(外税)
シナモンロールじゃないのね。
上はざらっとしたバタークリーム。めっちゃ甘い。
生地はケーキ風でふわっとしていて、生地自体に甘みはそれほどない。
嵩高なので意外と腹膨れる。
あまパン度:***
シナモンブレッド
グランディール下鴨店:220円(外税)
シナモンロールじゃないのね。
上はざらっとしたバタークリーム。めっちゃ甘い。
生地はケーキ風でふわっとしていて、生地自体に甘みはそれほどない。
嵩高なので意外と腹膨れる。
あまパン度:***
丸太ブレッド
ポルボロン:160円(ハーフ)
この形は初めて見る。一応食パン扱いだ。
1cm厚にスライスして、二枚で食パン半分くらいだろうか。
確かに食べても食パンだ。
甘めで柔らかい。
どうやって焼いてるんだろう。
※命名:丸食
まじパン度:***
宇治ブレッド
パネッテリアオークラ:380円
京都で抹茶といえば宇治である。
見た目はなんか苔むした庭石みたいだ。
相反して中はふわふわで切るのも食べるのもちょっと苦労する。
こういう大きいパン多いよな、ここ。
あまパン度:***
ブルーベリーブレッド
パネッテリアオークラ:300円(外税)
なんかブレッド系が多いオークラ。
デニッシュ生地で中にはブルーベリージャム。
果肉が多い。ジャムのどろっとした感じはない。
デニッシュもコクは控えめ。
あまパン度:***
桜ロールブレッド
パネッテリアオークラ:260円
ロールケーキのパン版。
けっこう大きい、二の腕の長さくらいはある。
桜あんと白小豆が入っているが、練り込まれている感じ。
風味がちょっといい。
とにかくCPの高さよ。
あまパン度:***