
シチリアレモンクリームパン
ブーランジェオクダ京都駅店:260円
レモンクリームというより、レモンが効いたクリームという感じ。
若干ほろ苦い感じがしたようなしなかったような。
そんなに酸っぱい感じはない。
あまパン度:★★
シチリアレモンクリームパン
ブーランジェオクダ京都駅店:260円
レモンクリームというより、レモンが効いたクリームという感じ。
若干ほろ苦い感じがしたようなしなかったような。
そんなに酸っぱい感じはない。
あまパン度:★★
ブリオッシュシュクレ
ブーランジェオクダ高島屋洛西店:190円(外税)
めっちゃ分厚いブリオッシュ。
この値段でええの、とちょっとびっくりした。
風味もしっかりあるし、もうちょっと生地がしっとりしていれば星4だった。
あまパン度:***
シナモンロール
ブーランジェオクダ高島屋洛西店:210円(外税)
まずくはないが、シナモンロールとしての顧客満足度が低い。
シナモンも甘みもまったく足りない。
これはちょっと考えていただきたい。
名店には厳しいのだ。
あまパン度:**
シャテーニュ
ブーランジェオクダ高島屋洛西店:280円(外税)
フランスで栗はマロンともう一つシャテーニュという言い方があるそうな。
そうめんとひやむぎみたいなもんかな(違うか。
栗あんのあんバターという感じ。
あまパン度:***
ブーランジェ オクダ
BOULANGE Okuda
・本店
・西陣店
堀川中立売西。
営業時間・7:00-20:00
定休日・日曜、祝日
・京都高島屋店
・京都山科店
・高島屋洛西店
・京都駅店
・旧本店(閉店)
平野神社近くの西大路通。
営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜、祝日
https://boulange-okuda.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:3.5
うまパン:3.5
まじパン:3
キャラぱん:0
京都市内に路面店二店舗、デパ地下のテナントとしても出店している。
今まで数十軒のパン屋を巡ってきたが、私以外のおっさんが客にいたのはここが初めてだ。しかも二人。
なかなか客足の途絶えない人気店のようだ。
にしては店内は狭く、店の中で既に行列ができるほど。早くパンを選び終わっても前のお客さんを抜かないようにしよう。自分が迷っているときは譲り合いも大切だ。
ぐるっと周りをパンに囲まれるほどの品揃えで、価格帯は150円前後から。
うまパンの充実ぶりがおっさんキラーの所以だろうか。
まじパン
キャラぱん
クレームパティシエール
ブーランジェ オクダ:160円
クレームパティシエールという、フランス語のカスタードクリームそのままの名前がついたパン。
パンというか、お菓子に近い感じ。
確かポップにはクロワッサン生地で焼いたとあったが、あまりそんな感じはしなかった。勘違いか?
生地は確かにサクサクして歯ごたえがあった。
中にはもちろん、今まで見てきたのよりちょっとオレンジがかった黄色味の強いクリームだ。
今思うと、初見の店でなぜこれをチョイスしたのか自分でもわからないw
あまパン度:***