
瀬戸内レモンの焼きカレーパン
ペンギンベーカリー京都西京極店:320円
なんか賞獲ったらしいカレーパン。
確かにキャッチーな見た目と揚げてないヘルシーさが受けそうだ。
都合で翌日に食べたせいか、レモンの風味はそれほど感じなかった。
それでも十分フルーティアンドスパイシーでおいしい。
うまパン度:***
瀬戸内レモンの焼きカレーパン
ペンギンベーカリー京都西京極店:320円
なんか賞獲ったらしいカレーパン。
確かにキャッチーな見た目と揚げてないヘルシーさが受けそうだ。
都合で翌日に食べたせいか、レモンの風味はそれほど感じなかった。
それでも十分フルーティアンドスパイシーでおいしい。
うまパン度:***
プリンセスペンギンメロンパン
ペンギンベーカリー京都西京極店:240円
メロンパンひとつとってもいろいろあったのだが、やはりこれだろうと。
そう、今思い出したけど、確かこれメロンの風味がした。
メロンパンは実は果物のメロンと全く関係ないものが多い中、さすが北海道という感じ。
(持ち上げすぎか)
あまパン度:***
ちくわパン
ペンギンベーカリー京都西京極店:260円
これぞ本家ちくわパン(できれば北海道で食べたかったが)。
ちくわがめちゃめちゃ甘く、ちくわってこんな甘かったっけなというレベル。
もちろん中にはツナたっぷり。
これは押さえとくべき。
うまパン度:****
・京都西京極店
営業時間・10:00-19:00
定休日・なし
日曜営業
コード決済可
https://www.penguinbakery.com/
https://www.instagram.com/penguin_bakerycafe.official
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1
北海道のチェーン店が京都に降臨。
北海道産の小麦を使った商品がこれでもかと並ぶ。
品揃えは40以上、価格帯は200円から300円が中心。
さて京都で定着するかな。