
クグロフ
ホーフベッカライエーデッガー・タックス:500円(外税)
ドライフルーツやナッツたっぷり。
ブリオッシュは若干パサついているが甘みもコクもある。
CPは悪いがうまかった。
あまパン度:****
ハンドカイザー
ホーフベッカライエーデッガー・タックス:200円(外税)
基本のパン。いろんなバリエーションがあるがそのベース。
風味がよく、ちょっと硬めだがほどほどに味わい深い。
評するのに一番難しいタイプ。
まじパン:***
クラプフェン
ホーフベッカライエーデッガー・タックス:380円(外税)
中にアンズのジャムというか、ジャムにしては粘度の低いペーストのようなものがたっぷり入っているのだが、
これがハンパなく酸っぱい。
砂糖を加えないそういうものだとは思うが、マジで酸っぱい。
味がピーキー過ぎると全てが台無しになってしまう。
ウソついても甘めでいいんじゃないかな。
あまパン度:**
Hofbäckerei Edegger-Tax
営業時間・10:00-18:00
定休日・水曜
イートイン可
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
岡崎のロームシアターとかあるエリアから二条通を疎水沿いに南へ。
以前は東京にあったらしいが京都に移転してきたようだ。
店の場所が若干わかりにくく、看板を目当てにするといい。
掲載している写真の奥が入口だ。
品揃えは20程度、もちろんドイツパン中心。パティスリーもある。
価格帯は300円前後とかなりお高い。