クレームプルマン
ポールボキューズ大丸京都店:475円
長年このブログをやって、ましてやずっとパンを食べ続けているが、プルマンが角食を意味する言葉というのを初めて知った。
まだまだ修行が足りない証拠だ。
その名の通り、生クリームを使った角食。
トーストしてもふにゃっと柔らかい。
おいしいが普段使いにはさすがにボキューズだ。
まじパン度:***
クレームプルマン
ポールボキューズ大丸京都店:475円
長年このブログをやって、ましてやずっとパンを食べ続けているが、プルマンが角食を意味する言葉というのを初めて知った。
まだまだ修行が足りない証拠だ。
その名の通り、生クリームを使った角食。
トーストしてもふにゃっと柔らかい。
おいしいが普段使いにはさすがにボキューズだ。
まじパン度:***
カヌレ
ポールボキューズ大丸京都店:205円
カヌレはどこで買っても単価が高いのはしょうがないとして、それならおいしいのを食べたい。
そういう意味では合格だ。
外はいい焦げ具合でパリっとして、中はくちゃっと柔らかい。
もうちょっと大きいのでけんかなあ。
あまパン度:****
富良野メロン2013
ポールボキューズ大丸京都店:189円
勝手にメロンパンだと思っていたら違った。
パンはブリオッシュ風の生地で、中にメロンクリームが入っている。
なぜか上の方に入っている。
2014もあるのだろうか。
あまパン度:***