
しょう油マヨで仕上げた枝豆パン
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)※セール価格
セールじゃなかったら20円増しくらいかな。
しょうゆマヨがしょうゆもマヨもけっこう主張してパンチの効いた味付けになっている。
枝豆もたっぷりごろごろ。
星は付けないが好印象(マヨがねw
うまパン度:***
しょう油マヨで仕上げた枝豆パン
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)※セール価格
セールじゃなかったら20円増しくらいかな。
しょうゆマヨがしょうゆもマヨもけっこう主張してパンチの効いた味付けになっている。
枝豆もたっぷりごろごろ。
星は付けないが好印象(マヨがねw
うまパン度:***
マヨパルメザン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
苦手なものが商品名にあるのはなかなか覚悟がいる。
しかしチーズのほうが買っていてなかなかうまかった。
形も面白い。細いところで折ってシェアでもすんのかな。
うまパン度:***
コーンマヨエピ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
コーンは野菜でいいよな(今頃)。
決死の覚悟で生涯苦手なマヨものに手を出したが、案外うまかった。
火を通すとちょっと味わい変わるからね。
チーズのおかげもあったかな。
相変わらずふにゃっとしたエピ。
うまパン度:***
じゃがマヨフランス
志津屋三条店:180円
パンの周りに焦げ付いているチーズの風味がすごい。
職場のロッカーに入れてたら充満していた。
天敵マヨネーズは火が通っているので全く気にならない。
冷めてはいるがじゃがいももホクホクでおいしい。
角切りのベーコン一個落としたorz
うまパン度:****
アスパラベーコン
アルピーヌ:130円
くたくたに火の通ったアスパラがけっこううまい。
マヨネーズもたっぷり入っているが、マヨ嫌いの私でも問題なく食べられる。
ベーコンはやや控えめかな。
うまパン度:***