


とちおとめミルクスティック
パンパリー元睦会館店:160円
ミルクスティックは他にもパターンがあった。
薄いピンク色のクリームはイチゴ感がかなりある。
パンはふわっとした感じ。
あまパン度:★★
石窯ミルクフランス
ブロッドン近鉄生駒店:200円(外税)
とりあえずなんか石窯ってついたパンを買おうとして買った。
まったく期待も何もなかったがうまかった。
ざらっとしたクリームもたっぷりでうまいし、何よりパンがしっかり硬めで生地の風味もあってうまい。
石窯なめてたな。
あまパン度:★★★
抹茶サンライズ
モグモグベーカリー:250円(外税)
まだまだある抹茶メニュー。
中にクリームが挟んであって贅沢。
たぶんミルククリームだと思うが、生地とのバランスをとった絶妙な甘さ。
生地はふわふわ。
あまパン度:★★★
ミルクフランス
ブルージュ洛北:230円
ちょっと硬めのフランスパンに濃厚なミルククリーム。
クリームはバタークリームベースっぽい。
たっぷり挟まっていておいしいが、パンが固めなので1/3はむにゅーっとはみ出るのが難点。
あまパン度:****
干支パン うさぎ(2023)
志津屋京阪三条店:240円
新年恒例の干支パン。
若干ミッフィーくさいウサギ。
こういう白い動物はつくりやすいやろね。
中はたぶんミルククリーム。サ〇リオには黙っておこう。
サンリオ全然関係なかった(汗
キャラぱん度:***
塩みるくフランス
セイジツベーカリー:184円
ちょっとでもクリームが多めなはみ出ているのを選んだが、全部包み紙について結局食べられないという。
先になめたらよかった。
クリームはかなり濃厚。クリームかなあ、ちょっと違うかな。
パンは柔らかめ。
あまパン度:****