
メロンパン
パン処太陽:220円
王道な感じのメロンパン。
甘さも柔らかさもちょうどいい。
買って間違いのない印象。
あまパン度:★★

マスクメロンパン
ヴィドフランス桂店:300円
ありそうでないメロンが入ったメロンパン(おかしな話やで)。
ホイップクリームと果肉入りのメロンクリームが入っている。
とにかく風味がエグいくらいにメロンメロンしている。
そしてこのきれいなメロン色。店に入ってすぐ手に取ったもんな。
あまパン度:****


月見団子パン
パン屋motto:200円
メロンパンベースで抹茶、白はなんやろ、赤はいちごっぽい(違うかな)。
これブリオッシュかなあ、違うか。
軸はもちろんプリッツ。ちょっと寸足らずやな。
キャラぱん度:***

ミルクメロン
ぱん工房ラパン:145円(外税)
これは一応メロンパンでええのかな。
マフィンみたいな体裁でふわっふわ。
オーブントースターで温めるとよりおいしいと書いてあったが残念ながら出先で食べた。
ケーキみたいなメロンパンやね。
あまパン度:***


いちごメロンパン
パン屋motto:280円
一応バレンタイン向けかな(カテゴライズはしてないけど)。
中にはなんとアポロチョコ。空洞はあるが割とたっぷり入っている。
これはこれでありやな。
あまパン度:***

ブリオッシュメロンパン
エソラベーカリー奈良三条大路店:220円
ブリオッシュにメロンパンのガワが被せてある。
ブリオッシュは若干ぱさっとしているがまあまあうまい。
メロンパンガワは風味がいい。
ブリオッシュもうちょっとがんばろう。
あまパン度:***

プリンセスペンギンメロンパン
ペンギンベーカリー京都西京極店:240円
メロンパンひとつとってもいろいろあったのだが、やはりこれだろうと。
そう、今思い出したけど、確かこれメロンの風味がした。
メロンパンは実は果物のメロンと全く関係ないものが多い中、さすが北海道という感じ。
(持ち上げすぎか)
あまパン度:***