
厚切りベーコンのモッツァレラグラタンサンド
アマムダコタン京都:410円(外税)
1cm超えの厚切りベーコンにめっちゃたっぷりのモッツァレラ。
グラタンはなんか奥の方に細かいタマネギのようなものがあった。
パンはギリギリ嚙み切りやすいレベル。
ハードのサンド系はそこ大事。
うまパン度:★★
厚切りベーコンのモッツァレラグラタンサンド
アマムダコタン京都:410円(外税)
1cm超えの厚切りベーコンにめっちゃたっぷりのモッツァレラ。
グラタンはなんか奥の方に細かいタマネギのようなものがあった。
パンはギリギリ嚙み切りやすいレベル。
ハードのサンド系はそこ大事。
うまパン度:★★
カボチャとモッツアレラチーズのハーフサンド
マリーフランス北山店:270円(外税)
カボチャがクリーミーでうまい。
たまに塊も出てくるし。
ハーフサンドなので量は少ないが、具材が多いと逆にお得感が出るね。
うまパン度:***
とろーりモッツァレラチーズのカルツォーネ
志津屋京阪三条店:190円
中はデミっぽいミートソースとチーズ。
これは温めて食べるべきだった。
冷たくてもまずくはないが、温かい方がなおいい。
具材はやや少な目。
うまパン度:***
亀岡産カブとモッツァレラチーズとあらびきハムのピッツァ
ルミナール:160円(外税)
カブのほのかな酸味と食感がいい。
ピザ生地はかなり柔らかい。
チーズがもっと欲しかったが、この材料でこの値段なら文句は言えない。
うまパン度:***
厚切りトマトとくるみの北海道モッツァレラチーズ
パン屋さんのひみつ:105円
100円でなんとも贅沢な食材だ。
パンはもちもちでうまい。
ただ、マヨネーズトマトソースみたいなのは余計かも。
生トマトとクルミとチーズとパンで充分うまい。
うまパン度:***
生ハムとモッツァレラ
P&B:220円
パンはフォカッチャだろうか、火の通った生ハムとモッツアレラチーズが載っている。
パンが柔らかくてうまい。生ハムはちょっと硬いが塩気が効いているし旨みもある。
これはトースターでチンすべきだな。
うまパン度:***
イタリアンサンド/ハム・モッツァレラ・タマゴ
志津屋三条店:270円
2ピースでハムとチーズ、タマゴとトマトのコンビ。
ハムとチーズはうまかったが、トマトとタマゴは合わないと思う。
イタリアンなのになぜかゴマドレッシングが。
このボリュームでこの値段は安い。
うまパン度:***