
ほうれん草とベーコンのエピ
ヤマゾウベーカリー:270円
普段あまりエピは選ばないが、焼きたてかつ磯部揚げみたいな見た目がうまそうだったので買った。
見た目通り、ほうれん草の風味とベーコンの旨味が相まってうまかった。
パン生地もしっかりしてるし。
うまパン度:★★★
ほうれん草とベーコンのエピ
ヤマゾウベーカリー:270円
普段あまりエピは選ばないが、焼きたてかつ磯部揚げみたいな見た目がうまそうだったので買った。
見た目通り、ほうれん草の風味とベーコンの旨味が相まってうまかった。
パン生地もしっかりしてるし。
うまパン度:★★★
まある
ヤマゾウベーカリー:160円
一応ロールパン扱いにしたが、食パン生地でつくられている。
おいしいがこれだけでは物足りない。どうやって食べたらよかったかな。
いろんなパンのベースにもなっているようだ。
まじパン度:★
yamazou bakery
営業時間・9:30-16:30
定休日・日曜、月曜、火曜
駐車場有
イートイン可
コード決済可
https://www.instagram.com/yamazousanpo
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1
近鉄菖蒲池駅からあやめ池北通りをうねうねと北へ、川の手前くらいにある。向かいにはハム屋さんがある。
店内は広め、イートイン席が壁に向かって5、6席ほどある。
パンは入ってすぐ右手、奥の方に並んでサンドイッチ類が入ったショーケースがある。
品揃えは30程度、価格帯は200円前後で幅広い。
象のパンはなかったけどクッキーはあった。