

芸北りんごのパン
アンデルセン京都伊勢丹店:350円(外税)
コンポートされたリンゴが入ったパン。
セミハードっぽい生地でやや硬めだが風味がいい。
家でトーストしてもよかったなこれ。
あまパン度:★★


リンゴジャム
バード水度坂:100円
コンビニジャムパンでよくあるが、ジャムが真ん中だけに入っていることがある。
しかしこの価格でジャムたっぷり。
ジャムはおそらく出来合いだろうが、満足感は得られる。
裏で50円置いておきたい。
あまパン度:★★

まるごとリンゴ
八日市ベーカリー:220円
プリッツが立っているということは、中はまるごとリンゴのコンポート。
まるごとは言い過ぎか、1/4くらいの大きさ。それでもかなり大きい。
しっかり甘くてシャキシャキしておいしい。
あまパン度:★★★

シナモンアップルとホワイトチョコ
カノアベーカリー:300円
冬季限定もの。
めっちゃ甘いリンゴのドライフルーツかな、とホワイトチョコはチップ。
日を置いて食べたので生地がだいぶ締まっていたがうまかった。
あまパン度:★★


りんごのマンデルシュトレン(カット)
ブロッドン近鉄生駒店:300円(外税)
一切れ100円かあ。
でもまあこういうカット物は買いやすいのでいい。
リンゴが入っているせいか、程よい酸味がアクセント。
あまパン度:★★

アップル&シナモン
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
過去に買ったような気がしてたが似たような商品がいっぱいあるので結局なかった。
まあリンゴ入りのシナモンロールみたいなもの。
シナモンも割とたっぷり目。
あまパン度:★★