ハイジ
ルビアン:130円
どストレートにも程があるネーミングだが、どうもパン業界では定番らしい。
確かに、この白パンがずらっと並んでいる光景はハイジでなくてもつい手が出てしまう。
きっとおばあちゃんも喜ぶことだろう。
甘い蜂蜜かなんかつけて食べたいところだ。
まじパン度:***
神戸牛すき焼きサンド
ルビアン阪神百貨店:560円
すき焼きと言うか、牛肉とタマネギだけだ。もっと言うなら、タマネギだ。
あまり毛色の変わったものはこれから買うのをやめようかと思うくらいだが、ブログのネタにはいいだろう。
まずくはないが、すき焼きはサンドイッチで食べるものではない。
うまパン度:**
大きなクロワッサン
ルビアン阪神百貨店:380円(外税)
でかい。
袋の幅とほぼ同じだ。
大味かなと思いきや普通においしい。
パリパリ感はないがバターもほどほどに効いているし、ふわふわで柔らかい。
まるまる平らげてしまった。
まじパン度:***
クイニーアマン
ルビアン阪神百貨店:200円(外税)
がっしりと蜜がからんでいる。
これはとても女性はおしとやかに食べられないだろう。
噛み締めるごとに甘味とバターの風味が広がる。
あまパン度:***
クロワッサン
ルビアン阪神百貨店:160円(外税)
しっとり系のクロワッサン。まあトーストしなかったせいもあるが。
噛み締めるごとにバターの風味が広がる。
ちょっと大きめなので食べ応えもある。
まじパン度:***
ルビアン
LE BIHAN
大阪、兵庫、東京のデパ地下に店舗を展開
http://www.lebihan.jp/
・阪神百貨店本店
営業時間・10:00-20:00
定休日・阪神百貨店の休業日に準じる
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
ブルターニュ出身のルビアン・ミッシェルが手がけたパン屋。
阪神百貨店の店舗は西梅田側のほうが近い。
かなりの種類のパンが置かれている。思わずちょっと見回すほどだ。
価格帯は町のパン屋とさほど変わらない。
しかしどのパンをとってもそこらのパンとは一味違う雰囲気だ。
キャラぱん
ジャムパン
ルビアン阪神百貨店:180円(外税)
クッキー生地がコーティングされているジャムパン。ずっしりと重い。
ジャムはたっぷり入ってるが甘い。
クッキー生地の上にも砂糖がまぶしてあるので更に甘い。
ちょっと期待したんだが。
あまパン度:***