レトロバゲット
トムソーヤー:240円(外税)
硬もっちりのバゲット。
レトロにしてはコクは薄め。
気泡は大きいのがたくさんあった。
まじパン度:***
レトロバゲット
ルバカサブル:300円
ポップはなかったがラミデュパンに同様の商品が存在。
いやいや、この風味は確かにレトロバゲットだ。
気泡は少な目で若干硬いが、中はもっちりしている。
もっちりというか、くちゃっとした歯ごたえだ。
まじパン度:***
レトロバゲット”1924″
進々堂三条河原町店:345円
専用のサイトがあるのでまずはそちらを。
http://www.shinshindo.jp/retro.html
今まで買ってきたバゲットの中で一番細い。
そしてかなり硬い。
が、その分味が濃い。
まじパン度:***
レトロバゲット ジャンボポテト
志津屋京阪三条店:280円
バゲットのサンドイッチ。
中にたっぷりのポテサラが挟んであるが、このポテサラがうまい。
私も伊達にポテサラを食べてきてないが、今まで食べたことのない味の系列だ。
そうか、志津屋二条店にはもしかしたら売っていたのかもしれないのか。
うまパン度:****