シチリアレモンツイスト
フレンドリー木村家:120円
商店街のパン屋にしては(失礼な)小粋なネーミング。
そのレモンがシチリア産かどうかはさておき、中にレモンピールも入っている。
酸っぱいというより柑橘系の苦さが強い。大人の菓子パン。
あまパン度:***
シチリアレモンツイスト
フレンドリー木村家:120円
商店街のパン屋にしては(失礼な)小粋なネーミング。
そのレモンがシチリア産かどうかはさておき、中にレモンピールも入っている。
酸っぱいというより柑橘系の苦さが強い。大人の菓子パン。
あまパン度:***
レモンピールベーグル
eze bleu:160円(外税)
角切りのレモンピールがたっぷり。
ベーグルはもっちりしているがかなり硬い。
あまり食べないがこんなもんなんだろうか。
食べた後もレモンピールのあの独特の苦さが残る。
あまパン度:***
自家製レモンクリームパン
ブラザーベーカリー三条店:130円(外税)
上に乗ってるバージョンのクリームパン。
クリームは甘さのほうが勝っているものの、ほのかな酸味もちゃんとある。
これは中入れのクリームパンでやったらたぶん200円以上するな。
あまパン度:***
シトロンデニッシュ
cascadeゼスト御池店:170円(外税)
シトロンという果実もあるのだが、まあレモンだろう。
デニッシュはなかなかさっくりしていておいしい。
クリームの甘みもたっぷりだ。
あまパン度:***
瀬戸内産レモンのはちみつパイ
cascadeゼスト御池店:130円
しっとり重いパイの中に、レモンフィリングとクリーム。
見た目小さいが食べ応えはある。
上の小さな角砂糖が食感にプラス。
あまパン度:***
レモンのレアチーズデニッシュ
ベーカリー柳月堂:180円
レモンのスライスが乗ったデニッシュ。
レアチーズの部分はなんかチューブ的なものから絞り出した感じ。
デニッシュはなんか折込みがぶ厚く、普通のパンみたい。
おいしかったけどね。
あまパン度:***