近江牛カレーパン:ロンドン

近江牛カレーパン:ロンドン近江牛カレーパン:ロンドン
近江牛カレーパン
ロンドン烏丸店:168円

でかい。赤ちゃんの顔くらいはある。
昼過ぎに買ったので、まだ僅かだが温もりがあった。冷めてなかった。
辛くなく、甘めのカレーフィリングだ。パリパリっと食べ進めていく。
あれ?
まだ私は風味や匂いで近江牛を判別できるほど、舌は肥えてない。
残念。

うまパン度:***

とろ~りたまご&焼きそば:ロンドン

とろ~りたまご&焼きそば:ロンドンとろ~りたまご&焼きそば:ロンドン
とろ~りたまご&焼きそば
ロンドン烏丸店:147円

焼きそばパンというのはいつになっても魅力的だ。
それにたまごが挟んであるとはもう夢の組み合わせである。
丸いパンの中に焼きそばとたまごを挟んで、その半分が一商品だ。
もしかすると切り様によっては黄身が少ししかないとかいうのもあるかもしれない。
表にはたぶんマヨネーズとケチャップを格子に塗ってある。
お昼にがっつり。

うまパン度:***

あげもっち:ロンドン

あげもっち:ロンドン
あげもっち(しょうゆ、きなこ、シュガー)
ロンドン烏丸店:84円

寄る予定のなかったロンドンに行ったら新商品として並んでいた。
フレスコにあるもちもちもっちーによく似ている感じだ。

・しょうゆ
あげもっち(しょうゆ)
砂糖醤油なのだが、砂糖2:醤油8くらいのけっこう辛め。
日本茶が欲しくなるくらいだ。

・きなこ
あげもっち(きなこ)
ほぼもちもちもっちー。
あっちよりは食べやすい感じだ。

・シュガー
あげもっち(シュガー)
粉砂糖がまぶしてある。
やっぱり日本茶でいいかも。

あまパン度:***

ベーカリーショップロンドン

ベーカリーショップロンドン

※全国に店舗多数

ロンドン烏丸店(閉店)
ロンドン烏丸店(閉店)
ロンドン室町店(閉店)
ロンドン室町店(閉店)
ロンドン天美店
ロンドン天美店
ロンドン杭瀬店
ロンドン杭瀬店

ベーカリーショップロンドン
http://www.oisis.co.jp/london.html
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0

オイシスが展開しているフランチャイズのパン屋。近畿を中心に30店舗以上を構えている。
京都には烏丸店と室町店がある。
フランチャイズと侮るなかれ、けっこうおいしいパンが揃っている。
そして安い。
二店舗ともオフィス街にあるので、朝、昼、おやつといつでも利用できる。
ジャンクフードを食べるならパン屋のパンのほうがずっと健康的だ。

:メニュー
あまパン
ニュークリームパン:ロンドン烏丸店いちじくとくるみのパン:ロンドン烏丸店あげもっち:ロンドン烏丸店もっちもちショコラ:ロンドン室町店

うまパン
チーズづくし:ロンドン烏丸店こんがりハムチーズオニオン:ロンドン烏丸店とろ~りたまご&焼きそば:ロンドン烏丸店近江牛カレーパン:ロンドン烏丸店

淡路産玉葱入りカレーパン:ロンドン室町店

まじパン

キャラぱん