さつまいもパン:ヴィントミューレ 2015/05/032015/05/03 cwht コメントをする さつまいもパン ヴィントミューレ:130円(外税) サツマイモは生地に練り込まれているっぽい。 ほんのり甘く、パンは硬もっちり。 なかなかクセになる。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
トマトカレーパン:ヴィントミューレ 2015/05/032015/05/03 cwht コメントをする トマトカレーパン ヴィントミューレ:150円(外税) カレーは上に乗っている。耐油紙に包んでくれる親切設計。 トマトのカレーではないような気がする。ミニトマトは乗っていた。 それほど辛くはない。鶏肉もごろっとあったな。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ヴィントミューレ 2015/05/032015/05/03 cwht コメントをする ヴィントミューレ wind mühle 営業時間・ 定休日・ :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 八幡屋商店街のスーパーナショナルの裏手にある。 パン屋過疎地域港区のオアシス。 一応ヨーロッパテイスト、ドイツ辺りのイメージだと思う。 店内はあまり広くなく、五人は厳しいくらい。 土曜日の午後に行ったが、結構品薄だった。品揃えはそんなには多くない感じだ。ハード系あり。 近くに大きな団地がいくつもあるので、商圏人口としてはいいと思うのだが。 価格帯は150円以下が多い。 消費税の半端な分をカットしてくれる(言っていいのかなw)。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote