pan nochi hare

pan nochi hare
ぱんのちはれ
pan nochi hare
営業時間・10:00-19:00
定休日・水曜
pan nochi hare
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

曼殊院道、叡山電鉄一乗寺駅西。
2015年オープン。ええとこに建てたと思う。
間口は全面ガラス張りの引き戸。
中は横に広く、角地にあるのでパンも斜めに並んでいる。
品揃えは多く、20以上はある。
価格帯は150円から200円が中心。
ハード系はやや薄い。

:メニュー
あまパン
エンジェルナッツ:ぱんのちはれホルン:ぱんのちはれごま団子:ぱんのちはれ塩あんぱん:ぱんのちはれ

ピスタチオクロワッサン:ぱんのちはれクロワッサンドーナツ:ぱんのちはれ桜もちぱん:ぱんのちはれ

うまパン
塩パン:ぱんのちはれホットサンド:ぱんのちはれパリパリのりチーズ:ぱんのちはれ焼きそばパン:ぱんのちはれ

まじパン
国産小麦のもちもち食パン:ぱんのちはれ

キャラぱん

パンドール

パンドール
Pandore
パンドール
営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

一乗寺辺りの東大路通で一番ラーメン屋が多い交差点を一筋西へ。
山一パン総本店のブランドにもパンドールというのがあるが、スペルが違うし関係はない。
角地にあるレンガタイルの建物で、出入口もちょうど角にある。
パンは入って左手方向、店内はそんなには広くないが充分なスペース。
品揃えはそこそこ多く、全てのパンはほぼ150円以下で買える。
近所にあると重宝することだろう。

:メニュー
あまパン
ヨツバのクローバー:パンドール

うまパン
ポテトサラダ:パンドール

まじパン

キャラぱん

こせちゃ

こせちゃ
こせちゃ
営業時間・9:00-19:00
定休日・火曜、水曜、第2第4木曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

まず一乗寺下り松を目指していただきたい。
そこから曼殊院道を北に、詩仙堂や八大神社の参道を横に見ながら進むと、一筋目を東に入る。
看板があるので目印になる。
こせちゃこせちゃ
店内はやや狭く、観光地なのでチラシも置いてあったりする。
品揃えはほどほどで、人気店なので品薄になることも多い。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
ココナッツメロンパン:こせちゃ

うまパン
チーズパン:こせちゃ

まじパン

キャラぱん