十右衛門ベイク

営業時間・9:00-16:00
定休日・日曜、月曜、第1火曜
ポイントカード有

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
帷子ノ辻西の三条通、駅で言うと有栖川駅のほうが近い。
十の字の暖簾が目印。
店内は狭く、3人が限界。
品揃えは30程度、価格帯は200円前後で幅広い。
うまパンのバリエーションが多そうな印象。
ポイントカードは500円でスタンプ一個、食パンと交換できる。
ルバカサブル
le bac à sable
営業時間・7:00-19:00
定休日・
ランチ営業有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
東山三条少し東。
この辺りは実はパン屋の空白地帯でもあった。
店内はかなり広いが、奥はランチ用の席だと思われる。
パンは店の手前左側のみ。
品揃えは売り場の広さからすればそれほど多くはない。
価格帯はダノワーズ系が200円から、他も200円前後が多い。
どうもラミデュパンの系列店のようで、オーナーも同じのようだ。
石窯カンパーニュやオレンジメープルなど、ラミデュパンで販売されているパンもあった。
キャラぱん
パンスケープ
panscape
・三条店
営業時間・10:00-19:00
定休日・水曜、第1、3火曜
三条商店街、西友のだいぶ斜め向かい辺り。
・二条駅前店
営業時間・11:00-17:00
定休日・水曜、第1、3火曜
千本御池南。
http://www.panscape-kyoto.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
三条商店街と二条駅前に店舗を持つパン屋。
全粒粉を使用したパンが特徴だ。
間口が狭い三条店は、ウナギの寝床よろしく奥に長い。
品揃えは15程度とそれほどでもないが、予約販売の量がその人気を物語る。
価格帯は150円から200円が中心。
うまパン
キャラぱん