tres tres bon(閉店)

2013年末をもってラマダホテル大阪が閉館。
それに伴い、この店も閉店しました。
移転先等はありません。

trēs trēs bon
トレトレボン
ラマダホテル大阪1F
tres tres bon
営業時間・10:00-20:00(ウェブサイト情報)
定休日・日曜(ウェブサイト情報)
イートイン可
tres tres bon
https://www.ramada-osaka.com/restaurants/trestresbon.html
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪市営地下鉄御堂筋線中津駅至近、ラマダホテル大阪1Fにある。
アクセスはホテル内を通らなくてもホテル北の通りから入店可能だ。
イートインに重きが置かれ、ホテル内という性格上訪れた客のほとんどがイートインで利用しているようだ。
パンの品揃えは思ったほどではなく、しかし価格帯は非常にリーズナブルだ。
ホテルショップなので接客も丁寧、この値段でこのサービスなら安いものだ。

:メニュー
あまパン
贅沢クリームパン:トレトレボン栗あんぱん:トレトレボン

うまパン

まじパン

キャラぱん

ヌーベルキムラヤ(閉店)

ヌーベルキムラヤ

2014年1月末で閉店

ヌーベルキムラヤ
営業時間・7:00-21:00(祝日7:00-19:00)
定休日・日曜
ヌーベルキムラヤ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急中津駅北。
大阪屈指の老舗パン屋だ。店構えは新しくなっているが大正年間創業。
老舗でもハード系が並ぶ本格派だ。
品揃えは豊富で、価格帯もリーズナブル。
定期的に通うにふさわしいパン屋だ。

:メニュー
あまパン
シューバター:ヌーベルキムラヤシューチョコ:ヌーベルキムラヤパピロバター:ヌーベルキムラヤチョココルネ:ヌーベルキムラヤ

うまパン
クロックムッシュ:ヌーベルキムラヤハンバーガー:ヌーベルキムラヤ

まじパン
クロワッサン:ヌーベルキムラヤ

キャラぱん

カンテグランデベーカリー

カンテグランデベーカリー
カンテグランデベーカリー
営業時間・8:00-21:00
定休日・日曜
カンテグランデベーカリー
http://cantebaker.exblog.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

地下鉄御堂筋線中津駅2番出口至近。
あのカンテグランデの(行ったことないけど)パン屋だ。本店に違わずそれっぽい外観。
間口の広い店は引き戸を開けると左手にパンが並んでいる。
深い金属製のトレイとトングは入ってすぐ左手に。
窓際の棚の上の方にはミニサイズの食パンがいろんな味で並んでいる。
数は多くはないが種類は豊富だ。
価格帯は150円を挟んで若干高め。

:メニュー(2013/10月からラインナップが新しくなるそうな)
あまパン
チョコとコーヒーのデニッシュ:カンテグランデベーカリークロワッサンのクリームパン:カンテグランデベーカリー餡練乳:カンテグランデベーカリー栗あんぱん:カンテグランデベーカリー

バナナココナッツ:カンテグランデベーカリーメイプルと有塩バター:カンテグランデベーカリー

うまパン
スクランブルエッグのサンド:カンテグランデベーカリーツナコーンサンド:カンテグランデベーカリーたまごロール:カンテグランデベーカリージャーマンポテトとサワークリームのサンド:カンテグランデベーカリー

パストラミポークのサンド:カンテグランデベーカリーカリカリベーコンとカボチャ:カンテグランデベーカリーツナサンド:カンテグランデベーカリー

まじパン
ライ麦食パン:カンテグランデベーカリー湯種仕込みの食パン:カンテグランデベーカリー

キャラぱん