krus

営業時間・9:00-
定休日・日曜、月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
二条小川を東へ。
京都今年最注目のパン屋。
古い事務所を改装したような外観なので見落としやすい。
店内は狭いが、パンが左手側にしかないので並びながら選べる。
品揃えは20から30あたり、価格帯は200円からやや高め。
ハード系と聞いていたが、ヴィエノワのメニューが目立つ。
CheerUp!
※2023年に閉店
営業時間:9:00-18:00
定休日:月曜、第2第4火曜
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
いつの間にか近所にできていたflipup!の姉妹店。
店内は右手一列がイートイン席。10席ほどあろうか。
パンは左手一列に。
品揃えは30程度、価格帯は150前後から若干安め。
ラインナップの重複は調査中だが、重複を確認、ベーグルはたくさん置いてある。
キャラぱん
Cafe Bibliotic Hello!
営業時間・11:30-23:00
定休日・月曜
イートイン可
http://cafe-hello.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
二条柳馬場東のカフェ併設のベーカリー。
もさっと木が生えてるカフェだ。
前からここにカフェがあることは知っていたが、こんなベーカリーが隣にあるとは知らなかった。
蝶番の緩いドアはバタンと閉めるとガラスが割れそうだ。
店内は広めでゆっくり選べる。
ハード系が多く、品揃えも多い。
イートイン用のメニューが多いが、食パンやバゲットなんかもある。
価格帯は150円前後が多い。
深夜まで営業しているのは市内でも恐らくここだけだろう。
うまパン
キャラぱん
ブレッドルーム
BREAD ROOM
2015年1月に移転、doughに店名を変更して営業中
営業時間・11:00-19:00
定休日・水曜、木曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:2
まじパン:4
キャラぱん:0
麩屋町二条東。
対面販売なので店内は狭い。
品揃えはやや少な目だが、不足感はない。
ハード系が充実しているようだ。
うまパン
キャラぱん