
夏野菜トマトカレーパン
アンデルセン京都伊勢丹店:360円(外税)
夏野菜たっぷりのトマトカレーのパン。
ズッキーニとパプリカはわかった。
トマトカレーなので酸味が勝ってるが、意外と辛かったりする。
彩りもよかったけど中身撮るの忘れたな。
うまパン度:★★
夏野菜トマトカレーパン
アンデルセン京都伊勢丹店:360円(外税)
夏野菜たっぷりのトマトカレーのパン。
ズッキーニとパプリカはわかった。
トマトカレーなので酸味が勝ってるが、意外と辛かったりする。
彩りもよかったけど中身撮るの忘れたな。
うまパン度:★★
夏野菜とあらびきソーセージピザ
志津屋京阪三条店:360円
この夏の志津屋はソーセージ祭りやな。買ってないけど他にもいろいろある。
野菜はパプリカと緑のはズッキーニかな。全部パプリカかも。
パンは柔らかめで食べやすい。
うまパン度:***
夏野菜のミックスサンド
FREDS CAFE梅田店:320円
もうこの辺りになると食べたか食べてないかわからなくなる。
ハムとトマト、コーンとパプリカ、ゆで卵とレタスの全6ピース。
やはりパプリカは強烈だ。
さすがは夏野菜。
うまパン度:**
夏野菜の焼きカレーパン
進々堂三条河原町店:192円
道理で中のカレーがしゃきしゃきしてると思ったら、かなりの野菜が入っている。
カレーはやや辛めでスパイシーだ。
パンは揚げてないのであっさりしている。あっさりはしてないかw
うまパン度:***
夏野菜サラダサンド
FREDS CAFE梅田店:290円
カボチャと枝豆が夏野菜っぽい。
しかしトマトとカボチャを合わせてあるので、これが合わない合わない。
コーンマヨのところに持っていきゃいいのに。
うまパン度:***