

あんブレッド(写真はハーフ)
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
小さいのであん食とはまた違う。
あんこは割と入っている。
ハーフでもちょっとお高いかな。
あまパン度:***

黒豆きな粉
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
黒豆はそれほどたくさんではないが、一口に一つくらいは当たる。
きなこもたっぷりだし、何か白い謎のクリームも。
練乳っぽいけどなんだろう。
あまパン度:***

こだわり卵のなめらかクリームパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)
クリームが注入式なのでどろんと出ている商品もある。
しかしこのクリームはさすがにうまい。
なめらかで甘さもちょうどいい。
最近あまり納得できないクリームパンが続いたのでこれはうまかった。
あまパン度:****


宇治抹茶あずきデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)
抹茶クリームみたいな中に小豆がちらほら。
なかなかいい味でうまい。
何よりこのサイズ感がいい。
ついつい買ってしまう。
あまパン度:****


ストロベリーブレッド
小麦の郷ライフ伏見深草店:ハーフ178円(外税)
イチゴ色の生地がマーブルになっている。
ジャムも若干練り込まれている。
どうせなら生地ごと甘めにしてもよかったかも。
あまパン度:**


北海道練乳あずき
小麦の郷ライフ伏見深草店:128円(外税)
けっこう大きいパンだがふわっとしているのでそんなに量はない。
小豆の甘みがかなりあっておいしい。
練乳は見た限りではどこにあるかわからなかったが、確かにあった。
これもなかなか。
あまパン度:***


ココアロール
小麦の郷ライフ伏見深草店:100円(外税)
小ぶりなパンが三つで100円。
チョコチップがところどころにあり、クッキー生地も被さっている。
中にはちょっとだけだがクリームもある。
これうまい。
あまパン度:****

あまおう苺のメロンパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
実際にあまおうなのかは食べてもわからないが、メロンパンの基本がきっちりしている。
大きいがふわふわ生地なので食べやすい。
ええい、おまけじゃ。
あまパン度:****


ザクザクちょこっぺ
小麦の郷ライフ伏見深草店:128円(外税)
なかなか小粋なネーミング。
フランスパン風コッペパンにチョコクリーム。
そのチョコクリームの中にクランチが入っている。
これ好きなやつ。
あまパン度:****