

はちみつ&チーズのくるみパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)※ハーフは79円
これうまい。
表面がハチミツでパリパリに焼いてあって、チーズとくるみの割合もちょうどいい。
店によって取り扱いがないところもある模様。
ちょっと生地の厚みがないけどうまい。ほんまうまい。
あまパン度:****
※初稿より★4に訂正


はちみつ&チーズのくるみパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)※ハーフは79円
これうまい。
表面がハチミツでパリパリに焼いてあって、チーズとくるみの割合もちょうどいい。
店によって取り扱いがないところもある模様。
ちょっと生地の厚みがないけどうまい。ほんまうまい。
あまパン度:****
※初稿より★4に訂正

塩・枝豆ベーコン
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
ネーミングがなんかネタ切れみたいになっているがこれうまい。
なんか似たような商品があったような気がするが、豆もけっこう入ってるし、濃い目の味付けがいい。
豆ばんざい。
うまパン度:****

とろけるチーズのもちっとパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:168円(外税)
店にもよるが、最近品揃えが薄くなってきた。
チーズは中にも入っていて安心。
もうちょっと見栄えなんとかならんか。
うまパン度:***

ほうじ茶香るもっちり黒豆ちぎりパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
値段のシールがなければ商品名はとても覚えきれない。
ほうじ茶はクリームになっていて、黒豆といっしょにあしらっているくらいの程度だが、
このちぎりパンのどれか一つにたっぷり入っている。
なんやそのギャンブル感w
あまパン度:***

ザクザクチョコパイ
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
地味に続いているザクザクシリーズ。
あまりザクザク感はなかったが、中のチョコがけっこうおいしい。
ザクザクしてたら★4やったなあ。
あまパン度:***

秋がぎっしりスイートブレッド
小麦の郷ライフ伏見深草店:168円(外税)
さつまいもとリンゴのコンポートがまさにぎっしり。
クリのペーストみたいなんもあったかな。
見た目も豪華でおいしい。
あまパン度:***
うなぎパン(2022)
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
今年はコストカットというか、全身チョコではなくなった。
でもまあこのほうが食べやすいしね。暑いしチョコ溶けるし。
うなぎというかサンショウウオというかw
キャラぱん度:***