イギリス食パン:カワ 2014/11/242014/11/24 cwht コメントをする イギリス食パン カワ本町南店:237円 焼く前はくにゃっとしている。 焼くとパリッとしてもちもち。 甘みもあっておいしい。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ミニパンドミ:パン・デ・キラン 2014/09/252018/02/06 cwht コメントをする ミニパンドミ パン・デ・キラン:290円 確かに食パン様に切るとミニサイズだが、充分でかい。 ナイフで切りにくいほどふわふわだ。 風味はそれほどではないが、ほんのり甘さがある。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
大吟醸食パン:創作工房プランタン 2014/09/162014/09/17 cwht コメントをする 大吟醸食パン 創作工房プランタン:334円(外税) 封を開けると甘い香りが広がる。 もっちりしていて柔らかいが、耳はかなり硬い。 酒粕が入っているそうな。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
フレンチ:志津屋 2014/08/082014/08/08 cwht コメントをする フレンチ 志津屋三条店:300円 恐らくハードトーストと同じだろう。 とはいえかなり柔らかい。 志津屋のネーミングはなんか外してるよなw まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
醍醐味:進々堂 2014/07/052014/07/05 cwht コメントをする 醍醐味 進々堂三条河原町店:324円 ネーミングといい豪快な感じだ。 普通の食パンの1.5倍ほどはある。 甘みはそれほどでもなく、シンプルな味わいだ。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
匠:志津屋 2014/05/082014/05/08 cwht コメントをする 匠 志津屋京阪三条店:280円 かなり甘い。 今まで食べてきた食パンの中で一二を争うくらい甘い。 そして柔らかい。 これは地味じゃないな。 まじパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
高級イギリス食パン:パネッテリアオークラ 2014/04/302014/04/30 cwht コメントをする 高級イギリス食パン パネッテリアオークラ:550円(外税) 価格帯が低いこの店でもこれはさすがに高い。 一般的な食パンのほぼ二倍の値段だ。 しかし高いからといっておいしいとは限らない。 パンは柔らかいがそれほど風味がない。 私は角食のほうが好きだ。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
湯だね食パン:天満粉もん製作所 2014/04/232016/07/18 cwht コメントをする ・角食 ・山食 湯だね食パン 天満粉もん製作所:286円(外税) トーストしても全体的に柔らかく、もっちりしている。 そしてかなり甘い。 若干小さいような気はする。 まじパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
山食:パンデュース 2013/10/312013/10/28 cwht コメントをする 山食 デトゥットパンデュース:250円 値段は安いが少々小ぶり。 適度に柔らかく、もちもちっとした歯ごたえ。 焼くとほのかに香ばしい。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
日本の食パン:聖庵 2013/10/072015/08/10 cwht コメントをする 日本の食パン 聖庵大丸梅田店:336円 大きく出たネーミングだ。 5枚切りだったが大きな端っこが入って6枚になっていた。 耳は硬いがほんのり甘みが効いている。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote