
干支パン へび(2024)
志津屋京阪三条店:300円
最初の干支パンが巳だったので一周したね。全部買ってないけど。
中はホイップクリーム。パンも甘め。
とぐろ感が割と出てるな。
あ、あけおめ。
キャラぱん度:★★
干支パン へび(2024)
志津屋京阪三条店:300円
最初の干支パンが巳だったので一周したね。全部買ってないけど。
中はホイップクリーム。パンも甘め。
とぐろ感が割と出てるな。
あ、あけおめ。
キャラぱん度:★★
干支パン たつ
志津屋京阪三条店:350円
あけましてパンは志津屋の干支パンから。
ここ数年は二日に銭湯に行くついでに買うから毎年逃さずに買えてる。
もう今日は売ってないからね。
メロン風味(メロンパンではない)で中はチョコクリーム。
造形が意外とよくできてる感じ。角もあるし。
キャラぱん度:***
干支パン うさぎ(2023)
志津屋京阪三条店:240円
新年恒例の干支パン。
若干ミッフィーくさいウサギ。
こういう白い動物はつくりやすいやろね。
中はたぶんミルククリーム。サ〇リオには黙っておこう。
サンリオ全然関係なかった(汗
キャラぱん度:***
干支パン とら
志津屋祇園四条店:250円
今年も一発目は干支パン。
正月三が日にスーパー銭湯へ行くというのがルーティンになったね。忘れずに買えるから来年も行こう。
耳の角度がばらつきがあっていい。
前にも言ったけど、どんどん遊んでほしい(そんなヒマないと思うけど)。
中はバナナクリームかな。
キャラぱん度:***
干支ドーナツうりぼー
進々堂北山店:237円
よかった、干支もの買えた。
ドーナツでやるのは難しいと思うがよくできてる。
オールドファッションドドーナツにキャラメルチョコをコーティングしてある。
久々に食べたなドーナツ。
キャラぱん度:***
こっこちゃん
志津屋京阪三条店:200円
今年一発目は干支パン。
造形的にはなかなかよくできている。
ちょっとわかりにくいが尻尾というか、尾の部分がいい。
中はミルククリームで、量は多くないがけっこううまい。
キャラぱん度:***
お猿さんのおしり
りとるすとーん北花山店:100円(外税)
あんまり猿のお尻をまじまじと見たことはないがまあこんなもんだろう。
ベースはチョコチップの入ったチョコパンで、中にイチゴのクリームが入っている。
イチゴクリームって意外とないな。
キャラぱん度:***
申 干支のパン
ウインドベル:160円
生地にチョコが入ったチョコパンベース。
そのチョコがけっこうビターめ。
中には何も入ってない。
次にこれが売られるのは12年後と考えるとかなりレアだw
キャラぱん度:**