やわらかクリームパン
幸せの100円パン職人常盤店:100円(外税)
という割にはパンはやや硬め。
クリームは確かになめらかでうまい。好みのやつ。
折り畳んだ形状がだいぶオリジナリティ。
あまパン度:***
やわらかクリームパン
幸せの100円パン職人常盤店:100円(外税)
という割にはパンはやや硬め。
クリームは確かになめらかでうまい。好みのやつ。
折り畳んだ形状がだいぶオリジナリティ。
あまパン度:***
ベルギーチョコクリームパン
幸せの100円パン職人常盤店:100円(外税)
パンの上に降りかかっているココアパウダーはかなりビター。
中のチョコクリームがベルギーチョコかどうかはわからない。
コンビニパンにあるようなものとは若干違うのはわかった。
あまパン度:***
幸せの100円パン職人
店舗一覧(鋭意取材中)
近年京都市内周辺に勢力を伸ばしている100円パン屋。
E・Mコーポレーションというところが元締めで、この店舗展開の他に、リバレッジベーカリーという冷凍パンの卸売りを行っている。
本店は御園橋にあり、一時は10店舗ほどあったがやや規模は縮小気味だ。
2017年12月現在の情報として、御園橋本店は閉鎖して上鳥羽口に移転した模様。
それに伴い、かなりの店舗が閉店している(確認中)。
店舗規模はやや狭いものの、若干のイートイン席を設けているところもある。
大きさは小ぶりなものが多いが、オリジナリティのある商品が多く、目新しさがある。
品揃えは店舗規模にもよるが20程度はある。
うまパン
まじパン
キャラぱん