白くまベーカリー

白くまベーカリー

・太秦店

白くまベーカリー太秦店

国道162号線天神川御池交差点北東。
営業時間・8:00-18:00(土曜、日曜7:00-)
定休日・なし
日曜営業

・東寺店

https://blanc-one.co.jp

白くまベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

マルモベーカリー。そしてファイブラン一派。
公式サイトでは「白くまのパン屋さん」という屋号になっているが(自動販売機もある)、恐らく同じ。
もう100円パンはできなくなったが、安価な設定。
品揃えは40から50、価格帯は200円前後。

:メニュー
あまパン
ハニーメロンパン:白くまベーカリー太秦店

うまパン
ペッパービアソーセージ&トマト:白くまベーカリー太秦店

まじパン


キャラぱん

ライオンベーカリー

Lion Bakery

ぱぱんショップアワード2022受賞

ライオンベーカリー

営業時間・11:00-18:00
定休日・なし(不定休有)
※9:00-11:00は店外テイクアウトのみ
コード決済可

https://www.instagram.com/lion.bakery2022/

ライオンベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR二条駅前からそのまま御池通を東へ。
扉は引き戸なので注意(わからんかった)。あまり勢いよく開け閉めしないほうがいいかも。
店内はちょっと狭く、奥まっている。
品揃えは30くらい、価格帯は200円前後。
どれもこれもうまそうな店は久しぶりだ。

:メニュー
あまパン
かぼちゃあんぱん:ライオンベーカリーつぶあんバターサンド:ライオンベーカリー桜あん塩バターロール:ライオンベーカリーおはぎ:ライオンベーカリー メロンパン:ライオンベーカリーちょこぱん:ライオンベーカリーくるみるく:ライオンベーカリー濃厚抹茶チョコパン:ライオンベーカリー

うまパン
揚げカレーパン:ライオンベーカリーはみコロドッグ:ライオンベーカリー塩バターロール:ライオンベーカリーごま香る大葉のハムロール:ライオンベーカリー ベーコンチーズ:ライオンベーカリーツナとトマトのパニーニ:ライオンベーカリー

まじパン
クロワッサン:ライオンベーカリー

キャラぱん

マルモベーカリー(閉店)

マルモベーカリー

閉店(時期不明)

・深草店
マルモベーカリー
師団街道龍大前交差点を南へ。スズパンの斜め向かい。
営業時間・7:00-19:00
定休日・不定休

・太秦店
マルモベーカリー
京都市営地下鉄東西線太秦天神川駅から御池通を東へ。京都市下水道局庁舎1F。
営業時間・7:00-19:00
定休日・不定休

マルモベーカリー
http://www.motohiro.co.jp/bakery.html
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

株式会社元廣というびっくりドンキーを運営している会社のパン部門。
びっくりドンキーって京都発祥とは知らなかった。
100円パンなので恐らく仕入れ元は似たような感じと思われる。
それでもネーミングなどに少なからず独自性が出ている。
2017現在、深草と太秦に二店舗。

:メニュー
あまパン
バクダン:マルモベーカリー深草店

うまパン
めんたま:マルモベーカリー深草店

まじパン

キャラぱん

パン屋さんのひみつ(閉店)

2014年3月をもって閉店
(西京極へ移転情報あり)

パン屋さんのひみつパン屋さんのひみつパン屋さんのひみつ
営業時間・6:50-19:00
定休日・木曜
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

東洞院御池南東角の、地下にある。
地下にあるため、幟や看板があっても非常にわかりにくい。私もここは何度も通るが知らなかった。
地下の店はかなり広く、ちょっと持て余している感じもする。
イートインはできるがテーブル数は四つほど。中にセルフ式のドリンクバーらしきものがある。
品揃えはかなり豊富で、見たことのないメニューも多い。一種類10個ほどと数も多い。
価格は100円(税別)均一だ。

:メニュー
あまパン
デンマークチーズケーキ:パン屋さんのひみつ

うまパン
やきそばパン:パン屋さんのひみつ厚切りトマトとくるみの北海道モッツァレラチーズ:パン屋さんのひみつ

まじパン

キャラぱん

アルペンローゼ

アルペンローゼ
Alpenrose

・神功本店
アルペンローゼ神功本店
平城神功線沿い。
営業時間・7:30-18:00
定休日・火曜

・京都御池店
アルペンローゼ京都御池店
御池通と小川通の交差点南東。京都ヨドバシより移転。
営業時間:
定休日:火曜
イートイン可

・白庭台店

・京都ヨドバシ店(移転)
アルペンローゼ京都ヨドバシ店
営業時間・9:30-22:00
イートイン可

アルペンローゼ
http://www.alpenrose.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

奈良に本店を持つ天然酵母を売りにしたパン屋。
ヨドバシ京都には、イートインスペースを持った店がある。
パン好きには有名な店らしく、ヨドバシ京都店のイートインスペースも大人気のようだ。

品揃えはそれほど多いという印象はないが、品物は豊富に補充されている。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン
クリームパン:アルペンローゼ京都ヨドバシ店パン・オ・フリュイ:アルペンローゼ京都ヨドバシ店桜あんぱん:アルペンローゼ京都ヨドバシ店

うまパン

まじパン
塩パンバゲット:アルペンローゼ京都ヨドバシ店パン・ド・ミ:アルペンローゼ京都ヨドバシ店

キャラぱん