
ペッパードック
志津屋三条店:170円
ウインナーとペッパーマヨネーズソースとゴマ。
ゴマがかなりぷちぷち。
マヨネーズは火が通ってるのでマヨ臭さは全くない。
ウインナーは小粒。
うまパン度:***



黒ゴマフランス パストラミビーフ
志津屋三条店:320円
黒ゴマたっぷりのフランスパンにパストラミビーフとタマゴフィリングとレタス。
珍しくカラシが効いてる。
個人的にあんまり好みじゃないなあ。
うまパン度:**



とろっとハムエッグバーガー
志津屋三条店:320円
ハムカツの中に半熟卵を仕込んでいる。衣の中にだ。

どうやってつくっているんだろう。
ハムカツを揚げている間に卵が固まってしまわないのだろうか。
ついつい考えてしまうほどうまい。
うまパン度:****

ベーコントマトロール
志津屋三条店:230円
トマト生地のパンにベーコンがぐるっと巻かれている。
先月の余ったバジルソースも。
ベーコンの塩気が強めで、個人的には好み。
暑いからこれくらいがいい。
ただし、脂分はかなり多め。
うまパン度:***

サッカーボールメロンパン
志津屋三条店:170円
しばらく行かなかったらこんなのが出てた志津屋。
メロンパンにチョコレートを塗っただけだが、メロンパンが普通にうまい。
レギュラーのメロンパンともちょっと違う。
キャラぱん度:***

フィッシュバーガーオーロラソース
志津屋三条店:280円
リニューアルって、ずっとこれでいくのか。
オーロラソースになって葉物が無くなった。
若干前のほうがうまかったような気がするな。
うまパン度:***

牛カルビフランス
志津屋三条店:180円
別に肉が入っているわけではない。
肉のような焼肉のたれ味のフィリングだ。
濃い目でおいしいけどね。
それにしてもこの尖っているところが硬くて痛い。
うまパン度:***