

モカチョコ
志津屋三条店:150円
復刻パンシリーズ。
デニッシュっぽい生地を二つ折りにした中にクリームが入っている。
半分だけにかかっているチョコは、ちょっとはがれやすいが割とたっぷりかかっている。
よくよく考えたら贅沢なパンだ。
あまパン度:***

ウィンシュガー
志津屋三条店:120円
絞り手拭みたいなパン。
ちょっと硬めで、パリっとまではいかないが食感がある。
バターの風味もいい。
レシートに「65周年」とあったが、もしかしたら創業当時のメニューかもしれない。いや知らんけど。
あまパン度:***



ロースとんかつロール
志津屋三条店:280円
復刻パンシリーズ。
ロールパンにロースカツが挟んである。
カツというか、ロースハムじゃないかと思うくらい薄い。
薄いがちゃんとうまい。
そしてマスタードは辛い。
うまパン度:***


アメリカンデニッシュブルーベリー
志津屋三条店:160円
復刻パンシリーズ。
いわゆるダノワーズだ。ブルーベリーのジャムがたっぷり。
もちろん下にはクリーム。
ブランのパンをしっかり焼いた感じ。
あまパン度:***

木の実のクロワッサン
志津屋三条店:170円
平べったいクロワッサン生地の上にはクルミとピスタチオ。
中にキャラメルクリームも仕込んである。
斜め掛けってあるチョコが若干べたつくが、そこそこうまい。
あまパン度:***

かぼちゃブラン
志津屋三条店:160円
秋のブランシリーズはカボチャ。
上に種とクルミが乗っている。
ブランのふわふわの生地は甘く、クルミもいい。
志津屋の地味にうまいパンの一つだ。
あまパン度:****

かぼちゃパイ
志津屋三条店:170円
志津屋のはかぼちゃの形。
かぼちゃクリームには白あんとクリームチーズが混ざっているそうな。
普通のカスタードも入ってたな。
パイはけっこうサクサクだった。
飾りは食えへんぞ。
あまパン度:***