


フィッシュフライとカリカリ梅タルタル
志津屋三条店:260円
相変わらず噛み千切りにくい耳の硬いパンだが、この白身魚フライはうまい。
パンの幅ぎりぎりまであるし、梅もそんなに酸っぱくはない。
そして味の組み合わせがぴったり合っている。
うまパン度:****



フィッシュフライとカリカリ梅タルタル
志津屋三条店:260円
相変わらず噛み千切りにくい耳の硬いパンだが、この白身魚フライはうまい。
パンの幅ぎりぎりまであるし、梅もそんなに酸っぱくはない。
そして味の組み合わせがぴったり合っている。
うまパン度:****



おこのみやきそばパン
志津屋三条店:280円
昔、大学のパン屋にお好みパンというのがあって、それがものすごくうまかった。
平たい丸いパンの上に薄いお好み焼きが乗っていた。
これは焼きそばまで入っている。
なんか炭水化物だらけだが、こういうのがたまらんのよ。
うまパン度:****



ヘレとんカツサンド
志津屋三条店:460円
トンカツ以外は何もない潔いカツサンド。
ぶ厚いヘレカツは柔らかい。
間に見えるのはマスタードだとわかってたのでおまけに粒も見えたので覚悟したが、それほどでもなかった。
パンよりカツのほうが多いな。
うまパン度:***

とろけるコーンパン
志津屋三条店:180円
こういうコーンは往々にして缶詰だろうが、コーンの風味がかなり強い。
コーンってこんなんだったかな。いつも冷凍のしか食ってないからな。
ベーコンはぽろぽろ落ちるので気を付けよう。一個落とした。
うまパン度:***

マロン・ドラム
志津屋三条店:170円
ドラムというか、太鼓というか。
生地はふんわりケーキみたいな。
栗はまるごと入ってそうだが半分くらい。
しかしその下にはそのまるごと分くらいのマロンクリームがある。
栗はフルーツでよかったんかな。
あまパン度:***



オリジナルサンド秋バージョン
志津屋三条店:390円
ハムたまご、ポテサラ、トマトキュウリの3ピースx2。
ポテサラがどうも秋のようだ。
しかし志津屋のポテサラはうまい。
つくづく二条店の閉店が悔やまれる。
うまパン度:***