
ラ・ポーム
志津屋京阪三条店:250円
リンゴのデニッシュ。
かなり濃い目のコンポートだ。
クルミとレーズンが少々。
気合入ってるのでそれなりにうまい。
あまパン度:***

たこ焼きパン
志津屋京阪三条店:180円
見てくれは完全にたこ焼き。
匂いも鰹節たっぷりなのでほぼ完璧。
ただ、中の紅ショウガがハンパない。
キャベツと半々くらいで入っている。
まあまあうまかった。
うまパン度:***

コーンとチーズのカレースティック
志津屋京阪三条店:250円
チーズ5、コーン4、カレー1くらい。
かなり長細い割にはそんなに硬くないので、取るときに折れる確率大。
もうちょっと小さくてカリカリっとさせたらよかったかもね。
うまパン度:***

レモンチーズクリームパン
進々堂京阪三条店:200円
レモン風味の生地にチーズクリーム。
クリームは割とたっぷりめ。
これはでも7月くらいに出した方がよかったんじゃないの。
5月は結果暑かったけど。
あまパン度:***

オニオングラタンピザ
進々堂京阪三条店:220円
ベシャメルソースとソーセージが乗ったピザ。
期待してなかったが意外とうまかった。
味が濃く、クラスタにあたるパンはさすがに柔らかくて物足りないが、強めにトーストするとカリッとしてうまい。
もうちょっと早く食べるべきだったな。
レギュラー化希望。
うまパン度:****

ドルチェポルコ使用直火焼チャーシューロール
志津屋京阪三条店:190円
ドルチェポルコというイタリアの豚肉を使っているそうだ。
それなら使い方がもったいない。サンドイッチにすべきだ。
どこの営業にほだされたかは知らんが、このスタイルでは食材メインにはなってない。
うまパン度:**

さくらデニッシュ
志津屋京阪三条店:230円
真ん中にどーんと桜のクリーム。
これどっかで食べたことあるなと思ったら、あの三色団子のピンクみたいな味だった。
まあ桜っつってもあんまりおいしいもんじゃないからね。季節もんよ。
デニッシュはクリームの重量に耐えるためかなり硬め。
あまパン度:***