
真っ赤なトマトと地鶏のチーズ焼きカレーパン
志津屋京阪三条店:280円
商品名ほど素材感はなかったがうまかった。
カレーはちょっとスパイシー。
地鶏がちょっと足らんな。
うまパン度:***

プリンブール
志津屋京阪三条店:230円
中にプリンクリーム。
風味がよく、確かにプリンぽい。
パンはふわっとして柔らかめ、コーヒー風味と書いてあったがあまり感じなかった。
まあうまいからいいや。
あまパン度:***

アップルシナモンクロワッサン
志津屋京阪三条店:330円
赤っぽいのはクランベリーのビス生地。
中にリンゴのコンポートが、シナモンはそれほどでもなかった。
しかしこのシリーズは総じてうまい。
あまパン度:***

桜あんぱん(2024)
志津屋京阪三条店:250円
まだつぼみはめっちゃ硬いが一足お先に。
桜あんの風味もいいし、求肥も入ってて贅沢。
星はつけないが好印象。
しかし志津屋はCPがおかしいな。
あまパン度:***

ベーコンエッグ(2024)
志津屋京阪三条店:290円
2024て書いたけど記録がなかった。いや、食べたことあると思うけどなあ。
デニッシュの上にベーコンとタマゴフィリング。
デニッシュは割とサクサクだった。
しかしこれ290円は高いわ。
うまパン度:***

コルネ ドゥ ヴィカプチーノ
志津屋京阪三条店:250円
バレンタイン限定らしい。ちらっと見かけて狙っていた。
このコルネは確かレギュラーメニューにもないスタイル。
カプチーノっぽい風味もいいし、たぶんノーマルじゃないクリームもうまい(ミルクかな)。
レギュラー化希望。
あまパン度:***

ごろごろチキンのグラタンデニッシュ
志津屋京阪三条店:320円
どっかで見たなあ感が強い商品。
チキンはごろごろしてるし食べ応えあるしいいんやけど。
やっぱり志津屋はデニッシュがネックやな。
うまパン度:***