
枝豆とグランドアルトバイエルンのフォカッチャ
志津屋京阪三条店:290円
伊藤ハムとコラボしてんのかな。今月他にもいっぱい商品出てる。
これは枝豆が圧倒的に足りない。
食材の組み合わせは文句なくおいしい。
うまパン度:***

枝豆とグランドアルトバイエルンのフォカッチャ
志津屋京阪三条店:290円
伊藤ハムとコラボしてんのかな。今月他にもいっぱい商品出てる。
これは枝豆が圧倒的に足りない。
食材の組み合わせは文句なくおいしい。
うまパン度:***


バゲットサンド 海老カツレモン
志津屋京阪三条店:420円
最近はスーパーのエビカツでも海老真薯みたいなんばっかりで閉口していたがこれは一応ちゃんとしたエビカツ。
はみ出ているが大きいわけではない。まあ演出ということで。
こういうサンドイッチにはレモンソースみたいなのは合う。
バゲットサンド久々に食べたが相変わらずマーガリンたっぷりでうまいね。
うまパン度:***

リモーネヨーグルトクロワッサン
志津屋京阪三条店:280円
クロワッサンはダマンドっぽくてうまかったが、酸味のあるクリームが全然合ってない。
確かに夏は酸っぱい感じが受けると思うけど、なんでもかんでもというわけにはいかないようだ。
これクロワッサンだけ売ってないかな。
あまパン度:***

ティラミス風コルネ
志津屋三条京阪店:240円
これまでいろんな一発屋スイーツがあったけど、ティラミスはなんか残ったね。
中のチーズクリームが少なくて物足りないが、その代わりココアパウダーがむせるほどかかっている。
口拭き必須。
あまパン度:***

甘夏ブラン(2023)
志津屋京阪三条店:230円
もうたぶん4、5回は販売されている甘夏ブラン(カバンに入れてたら潰れてもうた)。
初めて食べたブランシリーズもこれかな。
そして未だに「ブラン」の意味が謎だ。
まあ、いろんなバリエーションがあっておもしろいが。
あまパン度:***

レモンチーズクリームパン(2023)
志津屋京阪三条店:280円
中はレモンクリームとクリームチーズの二種類。
レモンスライスはやっぱり酸っぱい。
これから暑くなるとこういうのがいいね(真夏日やで今日)。
あまパン度:***

バゲットサンドかき揚げ
志津屋京阪三条店:420円
あまりサンドイッチ系には食指が伸びないが、これは食っとかな。
カツサンドがあるなら天ぷら系もありやろということで、ありやな。
甘めのソースというかタレがいい。
次はえび天やな。
うまパン度:****