福は~うちっ!!/鬼は~そとっ!!:志津屋 2014/02/052014/02/03 cwht コメントをする 福は~うちっ!! 志津屋祇園四条店:200円 鬼は~そとっ!! 志津屋祇園四条店:230円 福のほうはココアクリーム、鬼はミルククリーム。 鬼のほうがパーツが多いので若干お高い。 福のおちょぼ口がなかなかよくできてる。 キャラぱん度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ベーコンエッグマフィン:志津屋 2014/02/052014/06/13 cwht コメントをする ベーコンエッグマフィン 志津屋祇園四条店:180円 具材は普通だが、マフィンがパサパサ。 表面についているザラザラの粉はなんだろう。 穀物の粉っぽかったが。 うまパン度:** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
恵方巻サンド:志津屋 2014/02/032017/02/03 cwht コメントをする 恵方巻サンド 志津屋祇園四条店:330円 ぶっちゃけどうかなと思ったが、普通においしかった。 パン以外はまったく海苔巻の具材と同じで、パンを食べている気が全然しない。 その具材もご飯の恵方巻と遜色ない。 フェイスブックには予約の文字があったが、店頭に行けば普通に置いてある。 ま、縁起物ということで。 うまパン度:*** 2017バージョン 志津屋京阪三条店:350円 share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote