トラットリアセッテ

トラットリアセッテ
trattoria sette pastry boutique
ホテルハイアットリージェンシー京都内
トラットリアセッテトラットリアセッテ
営業時間・11:00-21:00
定休日・なし
イートイン可
トラットリアセッテ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

ホテルハイアットリージェンシー京都の、トラットリアセッテというイタリアンレストランに併設されているテイクアウト用のパン売り場、ということになる。
七条通から現代風太鼓橋みたいなのを渡ると店だ。
重くて大きな木の扉を開けると、右側にパンがある。左手はそのレストランだろう。
品揃えはあまりなく、15はない。
しかし価格帯は市場並で、買いやすい価格設定になっている。
買ったパンには賞味期限を示すシールが張りつけられる。
トラットリアセッテ
初見でサービス対応が今一つだった。ホテルは常に最上級のサービスを心掛けるのが普通なので、気を付けてもらいたいものだ。

:メニュー
あまパン

うまパン
ブロッコリーのキッシュ:トラットリアセッテ

まじパン
クロワッサン:トラットリアセッテ

キャラぱん

カントリーロード

カントリーロード
カントリーロードカントリーロード
営業時間・7:00-18:00
定休日・月曜、火曜
イートイン可
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:2
まじパン:2
キャラぱん:3

県道30号線、脇田交差点の北。近鉄忍海駅のだいぶ西の方だ。
名前そのままの外観で、パン以外にも野菜などが売られている。
そしてもちろん、BGMは「カントリーロード」だ。
店内は広く、パンの種類も多い。特にキャラぱんに力が入っている。
野菜や果物を使ったオリジナルメニューもある。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
淡姫:カントリーロード

うまパン

まじパン

キャラぱん
鹿のクリームパン:カントリーロード

はたなかみきお

はたなかみきお
はたなかみきお
営業時間・7:00-19:00
定休日・月曜、第3火曜
駐車場有
はたなかみきお
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道168号線、旭ヶ丘団地東入口交差点を西に。
駐車スペースはあるがひっきりなしに客がやってくる。土日は路駐覚悟だろう。
店内はやや狭く、しかし品揃えはかなり豊富だ。
価格帯は平均的。奈良でお勧めの店の一つである。

:メニュー
あまパン
シューデニッシュ:はたなかみきお

うまパン
ハムカツバーガー:はたなかみきお

まじパン

キャラぱん

ブリエ

ブリエ
Briller
ブリエ
営業時間・9:00-19:00(土日8:00-)
定休日・月曜、火曜
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

広陵町の真美ケ丘というところにある。近鉄の五位堂駅から北に延びる道の先だ。
パステル調な外観で、店内はやや狭い。
品揃えは豊富で、いろんなパンがある。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
ミニクロワッサン:ブリエ

うまパン
てりやきチキンのフォカッチャ:ブリエ

まじパン

キャラぱん

ノモケマナ

ノモケマナ
ノモケマナ
営業時間・9:00-19:00
定休日・火曜、水曜
ノモケマナ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:2
まじパン:4
キャラぱん:0

国道169号線、名所旧跡の只中、福地院北交差点の北東にある。
店の前に駐車スペースはあるようだが、交差点の際なのでやや停めにくい。
やや狭い販売は目の前にショーケースが並ぶ対面販売。
品揃えは若干少ない印象だが、質の良いパンが並ぶ。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
平飼いたまごのクリームパン:ノモケマナ

うまパン

まじパン
クロワッサン:ノモケマナ

キャラぱん

こはく

こはく
こはく
営業時間・10:00-19:00
定休日・火曜、水曜
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道24号線、法華寺東交差点から県道104号線を東へ。JRの踏切の手前だ。
店の前には3、4台ほど駐車できるスペースがある。
店内は程よい広さで、ハード系やデニッシュ系が並ぶ。
価格帯は平均的、地元の人気店のようだ。
残念ながら買ったパンを友人の車に置き忘れるという失態を犯してしまった。とりあえずは店情報だけアップしておく。

:メニュー
あまパン

うまパン

まじパン

キャラぱん

ブレッドルーム(移転)

ブレッドルーム
BREAD ROOM

2015年1月に移転、doughに店名を変更して営業中

旧店舗
ブレッドルーム

営業時間・11:00-19:00
定休日・水曜、木曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:2
まじパン:4
キャラぱん:0

麩屋町二条東。
対面販売なので店内は狭い。
品揃えはやや少な目だが、不足感はない。
ハード系が充実しているようだ。

:メニュー
あまパン
パン・オ・クレーム:ブレッドルームキャラメルクリームパン:ブレッドルーム

うまパン

まじパン
角食:ブレッドルーム

キャラぱん

チェリッシュ

チェリッシュ
チェリッシュチェリッシュ
営業時間・7:00-18:30(冬季-18:00)
定休日・水曜、第3火曜
イートイン可、テラス席あり
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

七条新千本を南へ下がって、木津屋橋通を西に入る。
七条通は商店街だが、ここだけぽつんと店がある印象。
店舗の規模は大手路面店並だが、入口が奥まっているのでわかりにくい。
入って右手にパン、左手はイートインスペース、テラスもある。
初見はほぼ売り切れ状態だったが、パンの棚からすると品揃えは豊富のようだ。
価格帯は平均的。帰りのドアはレジの真後ろだ。間違えてテラス席に行くなよ。

:メニュー
あまパン
紅茶のコルネ:チェリッシュ林檎と胡桃のデニッシュ:チェリッシュ

うまパン

まじパン

キャラぱん

グリム

グリム
Grimm
グリム
営業時間・8:00-19:30
定休日・月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急伊丹駅南。住宅街の一角にある。
おとぎ話チックな店内はやや狭い。
金曜日は食パンだけの販売だそうで(食べログより)、注意が必要。
品揃えは店の規模なりで、価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
チョコクリームパン:グリム

うまパン

まじパン

キャラぱん

ファインブロート

ファインブロート
feinbrot
ファインブロート
営業時間・7:30-20:00
http://feinbrot.pupu.jp/main/
定休日・月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急塚口駅前交差点の一筋南を東へ、クリーニング屋さんが見えたら角を南へ。住宅街の一角だ。
店内は少し狭いが、パンは豊富に並んでいる。小ぶりなものが多い。
価格帯は平均的、他では見かけないメニューも多いので通うのが楽しみになるだろう。

:メニュー
あまパン
メロンパンラスク:ファインブロート

うまパン
カイロバーガー:ファインブロート

まじパン

キャラぱん