エトルタ

エトルタ
Etretat

エトルタ(新店舗)
営業時間・7:30-19:30
定休日・日曜、木曜
コード決済可

エトルタ

https://www.instagram.com/boulangerie_etretat/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

大山崎から北野天満宮の南へ移転してきた(待ってました)。
店舗の規模は以前とあまり変わらず、やや狭め。
品揃えは30程度、価格帯は150円から200円と変わらず現状維持。
北野天満宮にちなんだパンもラインナップに加わった。

(以下旧店舗情報)
エトルタ
営業時間・7:00-21:00(売り切れ次第終了)
定休日・月曜、火曜(変更あり)

JR山崎駅駅前、ホテルデュー大山崎の建物内にある。ホテルのショップというわけではなさそうだ。
辺鄙な駅前と言っては失礼だが、なぜこんなところにこんな店があるのかわからない。
市内中心部でも充分やっていけるレベルである。
赤い扉を開けると、左右両側にパンが並ぶ。どれも本格的だ。
品揃えも豊富で30近くあり、左右にくるくると目移りしてしょうがない。
通ってでも食べる価値のあるパンである。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン
いよかんのデニッシュ:エトルタカボチャのクリームパン:エトルタくりのシュトーレン:エトルタブリオッシュカネル:エトルタ

ブリオッシュシュクレ:エトルタブリオッシュ:エトルタフランス人のおやつ:エトルタ合格クリームパン(チョコ):エトルタ

COCO:エトルタ

うまパン
カレーパン:エトルタ飛梅の枝:エトルタ

まじパン
バタール:エトルタ食パン:エトルタ

キャラぱん

パネッテリアオークラ

パネッテリア オークラ
京都ホテルオークラ
パネッテリア オークラパネッテリア オークラ
営業時間・8:00-19:00
イートイン可
キャッシュレス決済対応

http://okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/panetteria/

パネッテリア オークラパネッテリア オークラ
:各パン陳列比率
あまパン:5
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:0

京都ホテルオークラのB2Fにあるパン屋。
京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅の改札から、一番近いホテルへつながる通路を行くとすぐにある。
パネッテリア オークラパネッテリア オークラ
ホテルが抱えるパン屋らしからぬ価格設定で、町のパン屋より安いくらいだ。
イートイン可で、毎月22日はイートインセットが500円で食べられる。
更に、毎月12日は全品20%OFFだ。

レジにはパン屋らしい格好のおねえさんと、ホテルスタッフのおねえさんもいる。
意外なところにいい店を見つけた。

:メニュー
あまパン
桜あんぱん:パネッテリアオークラさくっとショコラータ:パネッテリアオークラマスカルポーネ:パネッテリアオークラゆずあんぱん:パネッテリアオークラ

塩麹入り白玉あんぱん(抹茶):パネッテリアオークラ塩麹入り白玉あんぱん(小倉):パネッテリアオークライチゴのダノワーズ:パネッテリアオークラシュネーク:パネッテリアオークラ

モンブランスティック:パネッテリアオークラ桜ロールブレッド:パネッテリアオークラアーモンドギフト:パネッテリアオークラ至福のクリームパン:パネッテリアオークラ

パン・オ・レザン:パネッテリアオークラサンライズ:パネッテリアオークラクローベン:パネッテリアオークラあんぱん:パネッテリアオークラ

抹茶のクロワッサンコルネ:パネッテリアオークラショコラブレッド:パネッテリアオークラチョコエンジェル:パネッテリアオークラパイナップルドーナツ:パネッテリアオークラ

ブルーベリーブレッド:パネッテリアオークラまっちゃデニッシュ:パネッテリアオークラ宇治ブレッド:パネッテリアオークラメープルバトン:パネッテリアオークラ

いちじくパン:パネッテリアオークラチョコレートパン:パネッテリアオークラ夏のマンゴークリームパン:パネッテリアオークラ秋のチャバッタ:パネッテリアオークラ

パンプキンデニッシュ:パネッテリアオークラチョコサバラン:パネッテリアオークラ柚子のブリオッシュ:パネッテリアオークラ抹茶キューブ:パネッテリアオークラ

ノーブル・ド・オランジェ:パネッテリアオークラ柿のクリームパン:パネッテリアオークラわらびもちの黒糖パン:パネッテリアオークラサマーシュトーレン:パネッテリアオークラ

丹波黒豆きなこもちパン:パネッテリアオークラ栗のシュトーレン:パネッテリアオークラクランベリーショコラクーヘン:パネッテリアオークラピーナッツクリームパン(仮称):パネッテリアオークラ

抹茶シュトーレン:パネッテリアオークラあまおうのジャムパン:パネッテリアオークラクルミとあんこの黒糖パン:パネッテリアオークラ

うまパン
ポン・デ・ケージョ:パネッテリアオークラパンプキンロール:パネッテリアオークラポモドーロ:パネッテリアオークラ天然酵母のチーズクロワッサン:パネッテリアオークラ

焼きピロシキ:パネッテリアオークラきのこのクロワッサンポット:パネッテリアオークラチーズとトマトのタルティーヌ:パネッテリアオークラグリル野菜のタルティーヌ:パネッテリアオークラ

ビーフカツサンドと野菜サンド:パネッテリアオークラ小海老とツナと野菜のパニーニ:パネッテリアオークラハムクロワッサン:パネッテリアオークラホテル特製カレーパン:パネッテリアオークラ

ウインナーデニッシュ:パネッテリアオークラハムとチーズのクロワッサン:パネッテリアオークラアメリカンクラブハウスサンドイッチ:パネッテリアオークラオリーブフォカッチャ:パネッテリアオークラ

ジャガイモのフォカッチャ:パネッテリアオークラもちっとサラミ:パネッテリアオークラ蒸し鶏のタルティーヌ:パネッテリアオークラツナとコーンのソレイユ:パネッテリアオークラ

とってもおいしいチーズパン:パネッテリアオークラ五月晴れ~可憐に咲く~:パネッテリアオークラ京野菜のカポナータ:パネッテリアオークラ

まじパン
クロワッサン:パネッテリアオークラホテル特製食パン:パネッテリアオークラ高級イギリス食パン:パネッテリアオークラ

キャラぱん

パネッテリア オオクラ (パン・サンドイッチ(その他) / 京都市役所前駅三条駅三条京阪駅

昼総合点★★★★ 4.0

志津屋

志津屋
SIZUYA

京都市内に店舗多数

志津屋本店
志津屋本店
志津屋三条店
志津屋三条店
志津屋四条烏丸店
志津屋四条烏丸店
志津屋七条店
志津屋七条店
志津屋出町柳店
志津屋出町柳店
志津屋祇園店
志津屋祇園店
志津屋祇園四条店
志津屋祇園四条店
志津屋烏丸御池店
志津屋烏丸御池店
志津屋京阪三条店
志津屋京阪三条店
志津屋コトチカ京都店
志津屋コトチカ京都店
志津屋京都駅店
志津屋京都駅店
志津屋大手筋店
志津屋大手筋店
志津屋竹田駅店(閉店)
志津屋竹田駅店(閉店)
志津屋近鉄丹波橋店
志津屋近鉄丹波橋店
志津屋イオンモール桂川店
志津屋イオンモール桂川店
志津屋山科三条店
志津屋山科三条店
志津屋鞍楽店
志津屋鞍楽店
志津屋カナート洛北店
志津屋カナート洛北店
志津屋堀川店
志津屋堀川店
志津屋桂坂店(閉店)
志津屋桂坂店(閉店)
志津屋二条駅店
志津屋二条駅店
志津屋長岡京店
志津屋長岡京店

志津屋志津屋おてふき
ポイントカード
志津屋志津屋
http://www.sizuya.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

このブログでは、路面店を中心に巡っているため、こういうチェーン店は後回しにしていた。
その結果、私が生まれる前から営業していた二条店が閉店してしまうという事態になってしまった。
訪れられなかったことを後悔するとともに、これからは路面店チェーン店の区別なく巡ってみたい。
さて、京都のパン屋を二分する志津屋だが、進々堂のシュアなメニュー展開に対して、その他と比べても挑戦的なメニューが並ぶ。
毎月五つ前後の新商品が並び、人気のあるものは定番メニューに昇格することもある。
イートインのできるカフェを併設するのではなく、簡易型の店舗を多数展開しているのも大きな特徴だ。

:メニュー
あまパン
北海道メロンパン:志津屋京阪三条店ミニクロワッサン:志津屋京阪三条店チョコクロワッサン:志津屋京阪三条店さくらあんぱん(桜あん):志津屋京阪三条店

さくらあんぱん(宇治玉露入り緑茶あん):志津屋京阪三条店カルピスバターとはちみつのフランスパン:志津屋京阪三条店ハイジのチーズクリームパン:志津屋京阪三条店茶の香:志津屋京阪三条店

りんごのパニエ:志津屋京阪三条店たっぷりクリームパン:志津屋京阪三条店さっくり抹茶メロンパン:志津屋京阪三条店トライアングル:志津屋京阪三条店

甘夏ブラン:志津屋京阪三条店くるみスイートロール:志津屋京阪三条店もちもちドーナツ:志津屋京阪三条店ザ・あんぱん:志津屋京阪三条店

ふんわりプリンパン:志津屋京阪三条店レモンクリームパン:志津屋三条店バターアップルパイ:志津屋三条店リプリック:志津屋三条店

Juwaっとメープル:志津屋京阪三条店パインとチーズのクルミパン:志津屋三条店メープルメロンパン:志津屋三条店パンペルジュ:志津屋三条店

京都太鼓あんぱん(つぶあん):志津屋京阪三条店セサミブレッド(あずき&おさつ):志津屋三条店蒜山ジャージー牛乳クリームパン:志津屋三条店ラムネパン:志津屋三条店

チーズカップ:志津屋三条店蒸しパン(京笹):志津屋三条店果肉入りいちごマーブル:志津屋京阪三条店ホワイトキャラメルロール:志津屋京阪三条店

ココパイン:志津屋京阪三条店ハニーアーモンド:志津屋三条店さわやかレモンパイ:志津屋三条店ミルクブラン:志津屋三条店

大文字あんぱん:志津屋三条店大文字クリームパン:志津屋三条店おさつブラン:志津屋三条店マロン・ドラム:志津屋三条店

パンdeパンケーキ:志津屋三条店メロンパン:志津屋三条店さつまいものクロッカン:志津屋三条店かぼちゃパイ:志津屋三条店

かぼちゃブラン:志津屋三条店木の実のクロワッサン:志津屋三条店シナモンシュクレ:志津屋三条店京都ラスク・メープル:志津屋三条店

アメリカンデニッシュブルーベリー:志津屋三条店ウィンシュガー:志津屋三条店モカチョコ:志津屋三条店ロンド:志津屋三条店

デニッシュドーナツ:志津屋三条店スノーマン:志津屋京阪三条店ショコラ・ノワール:志津屋京阪三条店クリスマス・スコーン:志津屋京阪三条店

ショコラガレット・デ・ロワ:志津屋京阪三条店メープルスイーツクロワッサン:志津屋本店とろ~りクリームセルヴィス:志津屋祇園店三色あんぱん:志津屋祇園店

黒豆のカルピスフランス:志津屋祇園店苺のスイートキューブ:志津屋京阪三条店ショコラホイップサンド:志津屋京阪三条店くるくるクレープポテト:志津屋京阪三条店

ポンデドーナツ:志津屋京阪三条店いちごのクロッカン:志津屋京阪三条店苺ブラン:志津屋三条店うぐいす豆パン:志津屋三条店

バナナドーム:志津屋京阪三条店シナモンタルシュ:志津屋京阪三条店ベビーアンドーナツ:志津屋京阪三条店チョコのマーブルブレッド:志津屋京阪三条店

マンゴークロッカン:志津屋三条店エンサイマダス:志津屋三条店レモンブレッツェル:志津屋三条店究極のメロンパン:志津屋京阪三条店

パイナップルのクロッカン:志津屋京阪三条店塩メロンパン:志津屋三条店カフェゼリーのクロッカン:志津屋三条店メロンパンマカロン:志津屋京阪三条店

レーズンとリンゴのブラン:志津屋三条店紅茶のクリームパン:志津屋三条店もっちりきなこパン:志津屋京阪三条店チョココルネ:志津屋京阪三条店

パンオショコラ:志津屋京阪三条店苺大福パン:志津屋祇園四条店ストロベリーアンジェラ:志津屋祇園四条店シナモンロール:志津屋祇園四条店

チョコバナナのスイートブール:志津屋祇園四条店カフェチョコメロンパン:志津屋祇園四条店お抹茶クリームのヴィエノワ:志津屋京阪三条店レモンブラン:志津屋京阪三条店

甘夏デニッシュ:志津屋京阪三条店蒸しパン(ロイヤルミルクティー):志津屋京阪三条店エンサイマダ:志津屋京阪三条店カスタードメロンパン:志津屋京阪三条店

抹茶マカロン:志津屋祇園四条店夏チョコパン:志津屋京阪三条店焼芋あんぱん:志津屋京阪三条店ブルーベリーとラズベリーのカスタードデニッシュ:志津屋京阪三条店

ふんわりくるみメープル:志津屋京阪三条店マロンデニッシュ:志津屋京阪三条店焼き芋ぱん:志津屋京阪三条店クルミパンプキン:志津屋京阪三条店

なると金時タルト:志津屋京阪三条店いちじくタルト:志津屋京阪三条店フォンダンショコラ:志津屋京阪三条店りんごちゃん:志津屋京阪三条店

サクサクデニッシュマロンクリーム:志津屋京阪三条店レアチーズ&ホイップクリームのクロッカン:志津屋京阪三条店丹波大納言あんドーナツ:志津屋京阪三条店クイニーアマン:志津屋京阪三条店

コーヒーブラン:志津屋京阪三条店ショコラホイップ:志津屋京阪三条店サクサクプレッツェル:志津屋京阪三条店究極のぶどうパン:志津屋京阪三条店

練乳クリーム入り塩パン:志津屋京阪三条店お抹茶ブラン:志津屋京阪三条店カマンベールフレーキー:志津屋京阪三条店京風おもちあんぱん:志津屋京阪三条店

チョコとベリーのマフィン:志津屋京阪三条店ハチミツレモン:志津屋京阪三条店チョコバナナメロンパン:志津屋京阪三条店甘夏ブラン(2016):志津屋京阪三条店

ブルーベリーブラン:志津屋京阪三条店みかんのデニッシュ:志津屋京阪三条店塩レモンレアチーズのクグロフ:志津屋京阪三条店マンゴークリームパン:志津屋祇園四条店

ブルーベリーデニッシュ:志津屋京阪三条店塩キャラメルパン:志津屋京阪三条店塩チョコマーブル:志津屋京阪三条店白桃デニッシュ:志津屋京阪三条店

クロワッサンマフィン:志津屋京阪三条店あんカフェクグロフ:志津屋京阪三条店マロンとゆずのマフィン:志津屋祇園四条店バターメロンパン:志津屋祇園四条店

ハートブラックドーナツ:志津屋祇園四条店ハートホワイトドーナツ:志津屋祇園四条店ハートイチゴドーナツ:志津屋祇園四条店さくらデニッシュ:志津屋京阪三条店

レモンチーズクリームパン:志津屋京阪三条店バブカ:志津屋京阪三条店バナナドーム:志津屋祇園四条店ラ・ポーム:志津屋京阪三条店

サツマイモブレッド:志津屋祇園四条店メープルブラン:志津屋祇園四条店ミルクティーメロンパン:志津屋京阪三条店紅芋のパルミエ:志津屋祇園四条店

芳醇いちごクリームパン:志津屋三条店ホワイトシナモンスティック:志津屋京阪三条店ストロベリーアンジェラ2018:志津屋祇園四条店チーズツイスト(復刻版):志津屋祇園四条店

リプリック(復刻版):志津屋京阪三条店カフェモカレーズン:志津屋京阪三条店レモンクリームパン(2018):志津屋京阪三条店レモンプレッツェル:志津屋京阪三条店

ジュワっと黒糖きなこ:志津屋京阪三条店魔法のレーズンチーズサブレ:志津屋京阪三条店コーヒーコルネ:志津屋祇園四条店レモンプレッツェル:志津屋祇園四条店

おはぎドーナツ:志津屋:志津屋京阪三条店紫芋のクッキーロール:志津屋:志津屋京阪三条店マロンペストリー:志津屋大手筋店メロン香るラズベリーホイップコルネ:志津屋大手筋店

メープルバウム:志津屋JR二条駅前店クロワッサンスコーン:志津屋京阪三条店ハイジのトロピカルチーズクリームパン:志津屋京阪三条店エンサイマダ(2021):志津屋祇園四条店

ブラックチョコパン:志津屋祇園四条店アーモンドチョコツイスト:志津屋祇園四条店チャイ香るクランベリーブリオッシュ:志津屋京阪三条店抹茶クロワッサンダマンド~バニラクリーム~:志津屋JR二条駅店

コーヒーコルネ(2022):志津屋大手筋店ピスタチオクロワッサンダマンド:志津屋京阪三条店プリンアラモード:志津屋京阪三条店桜ブラン:志津屋京阪三条店

チョコバナナ(2023):志津屋京阪三条店コーヒーシナモン:志津屋京阪三条店レモンチーズクリームパン(2023):志津屋京阪三条店甘夏ブラン(2023):志津屋京阪三条店

はちみつバター:志津屋京阪三条店ティラミス風コルネ:志津屋京阪三条店チーズマーブル:志津屋京阪三条店リモーネヨーグルトクロワッサン:志津屋京阪三条店

レモンクリームパン(2023):志津屋京阪三条店こだわり5種のチーズピザ:志津屋京阪三条店パン・オ・ショコラ:志津屋京阪三条店オレンジデニッシュ:志津屋京阪三条店

アーモンドチョコクロワッサン ママレード入り:志津屋京阪三条店シナモンロール(2023):志津屋京阪三条店チョコマロン:志津屋京阪三条店紫芋のデニッシュ:志津屋京阪三条店

モンブランデニッシュ:志津屋京阪三条店NYバブカ:志津屋京阪三条店キャラメルナッツ:志津屋京阪三条店ガレット・デ・ロワ(2024):志津屋京阪三条店

黒豆きなこデニッシュ:志津屋京阪三条店ザクピーナッツ塩パン:志津屋京阪三条店ザクチョコパンジャンドゥーヤ:志津屋京阪三条店コルネ ドゥ ヴィカプチーノ:志津屋京阪三条店

桜あんぱん(2024):志津屋京阪三条店アップルシナモンクロワッサン:志津屋京阪三条店うぐいす塩パン:志津屋京阪三条店プリンブール:志津屋京阪三条店

パンdeパンケーキ(2024):志津屋京阪三条店カリフォルニアレーズンと黒糖のエンサイマダ:志津屋京阪三条店ピーナッツサンド:志津屋京阪三条店南国ヨーグルトパイン:志津屋京阪三条店

マンゴーチーズデニッシュ:志津屋京阪三条店ココパイン:志津屋京阪三条店林檎と紅茶のスイートブール:志津屋京阪三条店クルミのシュガーバターロール:志津屋大手筋店

チョコマロン:志津屋京阪三条店2色のスイートポテトデニッシュ:志津屋京阪三条店安納芋とリンゴのクランブルパン:志津屋京阪三条店キャラメルナッツシナモン:志津屋京阪三条店

塩豆バターパン:志津屋京阪三条店チョコバナナ(2025):志津屋京阪三条店キャラメルナッツショコラ:志津屋京阪三条店苺ホイップあんぱん:志津屋京阪三条店

抹茶あずきロール:志津屋京阪三条店パルミエショコラオランジュ:志津屋京阪三条店オレンジフロマージュコルネ:志津屋京阪三条店レモンチーズのリュスティック:志津屋京阪三条店

シトラスマーマレードデニッシュ:志津屋京阪三条店パイン蒸しパン:志津屋京阪三条店ザクザクシナモンロール:志津屋京阪三条店

うまパン
クラッシュチーズ:志津屋京阪三条店クロックムッシュ:志津屋京阪三条店ベーコンたまご:志津屋京阪三条店手づくりカレーのドーナツ:志津屋京阪三条店

ゴーダチーズフランス:志津屋京阪三条店辛子明太子フランス:志津屋京阪三条店よくばりハンバーグパン:志津屋京阪三条店トマトベーコンフランス:志津屋京阪三条店

チーズのリュスティック:志津屋京阪三条店ふんわりオムレツサンド:志津屋京阪三条店チキン梅じそバーガー:志津屋京阪三条店フォカッチャサンド ペッパーハムとたまご:志津屋京阪三条店

フォカッチャサンド 生ハムとクリームチーズ:志津屋京阪三条店ベーコンエピ:志津屋京阪三条店エビカツサンド:志津屋京阪三条店元祖ビーフカツサンド:志津屋

イタリアンサンド/ハム・モッツァレラ・タマゴ:志津屋三条店オムレツベーコンサンド:志津屋三条店デリカクロワッサン チーズ&ソーセージ:志津屋京阪三条店エビたまバーガー:志津屋三条店

チキンとベーコンのクラブハウスサンド:志津屋三条店ジャーミーロール焼そばウインナー:志津屋三条店クレセント:志津屋三条店レトロバゲット ジャンボポテト:志津屋京阪三条店

黒ごまバケット 鶏ごぼう:志津屋京阪三条店お野菜たっぷりタマゴツナサンド:志津屋京阪三条店オリジナルサンド(夏バージョン):志津屋三条店チーズカルネ:志津屋三条店

レトロバケット・ジャンボハム:志津屋三条店ヒレカツバーガー:志津屋京阪三条店てりたまミックスサンド:志津屋三条店じゃがマヨフランス:志津屋三条店

カツミックスサンド:志津屋三条店21品目野菜のヘルシーバケットサンド:志津屋三条店お買得カレードッグ:志津屋三条店メキシカンピタサンド スパイシーチキン:志津屋三条店

バジリコチキン:志津屋三条店旨辛チーズカレーのフォカッチャ:志津屋三条店男のローストンカツサンド:志津屋三条店なつかしのナポリタンドッグ:志津屋京阪三条店

ジャガマヨ明太:志津屋三条店夏の野菜畑:志津屋三条店オニオンペール:志津屋三条店ナン風ピザ(サルサソース):志津屋三条店

金のホットドッグ:志津屋三条店やきそばパン:志津屋三条店オリジナルサンド秋バージョン:志津屋三条店とろけるコーンパン:志津屋三条店

ヘレとんカツサンド:志津屋三条店ラングドッグ:志津屋三条店おこのみやきそばパン:志津屋三条店フィッシュフライとカリカリ梅タルタル:志津屋三条店

おばけパン:志津屋三条店ロースとんかつロール:志津屋三条店ホットドッグ:志津屋三条店ベーコンエッグサンド:志津屋京阪三条店

チーズボート:志津屋三条店ウインナドーナツ:志津屋三条店サンクート:志津屋三条店なめらかグラタンドッグ:志津屋三条店

ハム&ザワークラウト:志津屋京阪三条店チキンとベーコンのカスクート:志津屋京阪三条店恵方巻サンド:志津屋祇園四条店ツナトマトオリーヴ:志津屋祇園店

ビーフシチューのフランスパン:志津屋京阪三条店ハムチーズフランス:志津屋京阪三条店バゲットサンド ベーコンエッグ:志津屋京阪三条店しそめんたいポテト:志津屋京阪三条店

志津屋:バケットサンドチキチキ南蛮京阪三条店美味しいカレードーナツ:志津屋三条店エビカツサンド(2014):志津屋三条店タマゴ&タマゴサンド:志津屋三条店

伝統京野菜コロッケ:志津屋京阪三条店揚カルツォーネ:志津屋京阪三条店旨辛ジューシードッグ:志津屋京阪三条店イタリアンサラミのパニーニ:志津屋三条店

チキンサラダのパニーニ:志津屋三条店塩パン:志津屋三条店バジルソースとベーコンのフランスパン:志津屋三条店牛カルビフランス:志津屋三条店

フィッシュバーガーオーロラソース:志津屋三条店ベーコントマトロール:志津屋三条店ポンデケージョ:志津屋京阪三条店とろっとハムエッグバーガー:志津屋三条店

チャバタ カツカレー:志津屋京阪三条店うま辛ツイスタードッグ:志津屋京阪三条店塩チーズセンベル:志津屋三条店あぐー豚の焼きカレーパン:志津屋京阪三条店

黒ゴマフランス パストラミビーフ:志津屋三条店ペッパードック:志津屋三条店ベイクド・ガーリックポテト:志津屋三条店黒ゴマフランス やわらかササミフリッター:志津屋三条店

デリカクロワッサン オニオン&ベーコン:志津屋京阪三条店ダブルタマゴドック:志津屋三条店タマゴ焼と金平ゴボウドック:志津屋三条店うま辛カレードック:志津屋三条店

スクランブルエッグサンド:志津屋京阪三条店あらびきチーズドッグ:志津屋京阪三条店パーカーハウス焼そば:志津屋三条店華味鳥カレーパン:志津屋京阪三条店

金ごまごぼうパン-わさび風味-:志津屋京阪三条店コロッケパン:志津屋京阪三条店塩レモンパン:志津屋京阪三条店焼そばロール:志津屋京阪三条店

オニオンブレッド:志津屋京阪三条店テリタマチキンロール:志津屋京阪三条店フィッシュフライドック:志津屋三条店コーンパラダイス:志津屋京阪三条店

ちくわパン:志津屋京阪三条店スモークチキンとコーンのフランスパン:志津屋京阪三条店パンdeカルボナーラ:志津屋京阪三条店ジャンボシーフードクリームコロッケ:志津屋京阪三条店

豚ぱん:志津屋京阪三条店ちょっぴりおとなのカレードーナツ:志津屋京阪三条店ビーフシチューデニッシュ:志津屋京阪三条店クリームコロッケドーナツ:志津屋京阪三条店

ベーコンポテト:志津屋京阪三条店ジューシーチーズカレードック:志津屋京阪三条店チーズツイスト:志津屋京阪三条店ボロニアスモーク:志津屋京阪三条店

枝豆ツイスター:志津屋祇園四条店ごろごろチキンのバジルソースフランス:志津屋京阪三条店なつかしのコロッケパン:志津屋京阪三条店しめじとベーコンのリュスティック:志津屋京阪三条店

ライスコロッケパン:志津屋京阪三条店国産小麦のベーコンフランス:志津屋祇園四条店おむすびパン:志津屋祇園四条店焼きそばサンド:志津屋祇園四条店

とろーりモッツァレラチーズのカルツォーネ:志津屋京阪三条店ドルチェポルコ使用直火焼チャーシューロール:志津屋京阪三条店オニオングラタンピザ:志津屋京阪三条店コーンとチーズのカレースティック:志津屋京阪三条店

タンドリーチキンサンド:志津屋祇園四条店たこ焼きパン:志津屋京阪三条店穀物ブレッドサンドイタリアンプロシュートハム:志津屋祇園四条店トリゴボウのフランスパン:志津屋祇園四条店

スモークチキンときのこのグラタンタルティーヌ:志津屋祇園四条店B.L.T.C.ドック:志津屋祇園四条店パストラミビーフとポテトサラダサンド:志津屋祇園四条店ナン風ピザ(サルサソース)2018(ハーフ):志津屋京阪三条店

スペシャルミックスサンド:志津屋祇園四条店エビチリドーナツ(復刻版):志津屋京阪三条店焼きそばパン(2018):志津屋京阪三条店ナポリタンドッグ:志津屋京阪三条店

玉子と焼きそばドッグ:志津屋京阪三条店カレー焼きそばドッグ:志津屋京阪三条店昭和のカツロール:志津屋京阪三条店ボロニアスモーク(2018):志津屋京阪三条店

上海焼きそばエビカツドッグ:志津屋京阪三条店ローストビーフ&ジャーマンポテトサンド:志津屋大手筋店ジャガイモとバジルベーコンのもっちりリュスティック:志津屋京阪三条店北海道コーンパン:志津屋京阪三条店

チーズがとろける焼きカレーパン:志津屋京阪三条店黒胡椒香るきのこチキンフランス:志津屋京阪三条店霧島黒豚ミンチカツバーガー:志津屋大手筋店もちもちベーコンチーズポテト:志津屋祇園四条店

たこ焼きパン(2021):志津屋JR二条駅前店お野菜のキッシュ:志津屋京阪三条店北海道コーンとチーズのリュスティック:志津屋京阪三条店トマトとチーズのイタリアンデニッシュ食パン:志津屋祇園四条店

志津屋ビーフカレーパン:志津屋祇園四条店カレーパイ:志津屋京阪三条店黒胡椒香るベーコンポテトパイ:志津屋JR二条駅店厚焼き玉子ロール:志津屋大手筋店

包み焼きハンバーグフォカッチャ:志津屋京阪三条店餃子パン:志津屋京阪三条店ちくわパン:志津屋京阪三条店明太ポテトフランス:志津屋京阪三条店

オニオンマーブル:志津屋京阪三条店バゲットサンドかき揚げ:志津屋京阪三条店コーンとベーコンのフォカッチャ:志津屋京阪三条店バゲットサンド 海老カツレモン:志津屋京阪三条店

枝豆とグランドアルトバイエルンのフォカッチャ:志津屋京阪三条店タンドリーチキンのトマトフォカッチャ:志津屋京阪三条店夏野菜とあらびきソーセージピザ:志津屋京阪三条店きのことじゃがいものオニオンフォカッチャ:志津屋京阪三条店

海老グラタンドーナツ:志津屋京阪三条店ツナゴボウピザ:志津屋京阪三条店ゴマ香る肉味噌ごぼうフランス:志津屋京阪三条店チキンの柚子胡椒フランス:志津屋京阪三条店

ハニーマスタードチキンロール:志津屋京阪三条店デニッシュカルネ:志津屋京阪三条店ゴロッと角煮入り豚パン:志津屋京阪三条店ゴーダジャガフランス:志津屋京阪三条店

恵方巻 スモークサーモンサラダ:志津屋祇園四条店ごろごろチキンのグラタンデニッシュ:志津屋京阪三条店ベーコンエッグ(2024):志津屋京阪三条店お好み焼き風パン:志津屋京阪三条店

懐かしのカツロール:志津屋京阪三条店真っ赤なトマトと地鶏のチーズ焼きカレーパン:志津屋京阪三条店ジャーマンポテトとカリフォルニアレーズンのデニッシュ:志津屋京阪三条店クラッシュチーズ(2024):志津屋京阪三条店

ブラックカレーパン:志津屋京阪三条店サクサクウインナークロワッサン:志津屋京阪三条店ニューバード:志津屋京阪三条店かぼちゃとキノコのグラタンパン:志津屋大手筋店

チーズバーグフランス:志津屋京阪三条店チーズベーグル:志津屋京阪三条店アスパラベーコンデニッシュ:志津屋京阪三条店エッグテリヤキチキンデニッシュ:志津屋京阪三条店

ピッツァマルゲリータ:志津屋京阪三条店キャベツとチキンの柚子胡椒フランス:志津屋京阪三条店ジャーマンポテトフランス:志津屋京阪三条店さっぱりポン酢のサラダチキンサンド:志津屋京都駅店

ヤンニョムチョリソードッグ:志津屋京阪三条店

まじパン
バケット:志津屋京阪三条店スノーブレッド:志津屋京阪三条店五穀の恵み:志津屋京阪三条店フレンチクロワッサン:志津屋三条店

カルピスバターフランス:志津屋三条店ドリブル:志津屋三条店匠:志津屋京阪三条店フレンチ:志津屋三条店

キャラぱん
ケロケロッ:志津屋京阪三条店鬼は~そとっ!!:志津屋祇園四条店福は~うちっ!!:志津屋祇園四条店ミスターGO!:志津屋三条店

サッカーボールメロンパン:志津屋三条店おばけパン:志津屋京阪三条店おばけ大福:志津屋京阪三条店ひな祭りパン(お内裏様):志津屋祇園四条店

ひな祭りパン(お雛様):志津屋祇園四条店おばけパン:志津屋京阪三条店干支パンうし:志津屋祇園四条店おばけマリトッツォ(カボチャ):志津屋三条店

おばけマリトッツォ(チョコ):志津屋三条店干支パン とら:志津屋祇園四条店干支パン うさぎ(2023):志津屋京阪三条店ミイラチョコパン:志津屋京阪三条店

かぼちゃメロンパン:志津屋京阪三条店干支パン たつ:志津屋京阪三条店鬼はそと:志津屋京阪三条店福はうち:志津屋京阪三条店

干支パン へび(2024):志津屋京阪三条店こいのぼり:志津屋京阪三条店

cookhouse

cookhouse
クックハウス

大阪市内に店舗多数
http://www.cookhouse.jp/

店舗一覧(鋭意取材中)

cookhouseあべのキューズモール店
cookhouseあべのキューズモール店
cookhouse近鉄上本町店
cookhouse近鉄上本町店

営業時間等詳細は、サイト上部タブ「ぱぱんマップ」でご確認ください
cookhousecookhouse

cookhousecookhouse

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

今里に本社がある、大阪市内で展開しているパン屋。
梅田、難波、阿倍野の主要地下街、ショッピングモールや駅前に多く店を構える。
ほとんどの店でイートイン可。
大量生産系かと思いきや、なかなかシュアな商品群だ。ラスクが有名らしい。
価格帯は幅広いが150円前後が多い。
ポイントカードは対象商品があるようで、対象商品一つにつき1ポイント。買い上げの値段ではない。
近年、業態を専門的な傾向にシフトしつつあり、一部の店舗がリニューアルされている。

:メニュー
あまパン
とろ~りクリームパン:cookhouseホワイティ梅田店おさつゴマ:cookhouseホワイティ梅田店北海道ヨーグルトクリームパン:cookhouseホワイティ梅田店ごはんパン(バター&シュガー):cookhouse阪急三番街店

ブリオッシュたまごパン:cookhouse阪急三番街店ヤングワッサン:cookhouse阪急三番街店デニッシュバー:cookhouse阪急三番街店クーベルチュールのチョコフランス:cookhouseホワイティ梅田店

レモンチーズ:cookhouse阪急三番街店瀬戸内ハニーレモン:cookhouse阪急三番街店塩キャラメル:cookhouse阪急三番街店べにおとめのスイートポテト:cookhouse阪急三番街店

ミニチョコパイ:cookhouse阪急三番街店チーズクリーム:cookhouse Bakery Barシナモンロール:cookhouse Bakery Barフェジョン:cookhouse Bakery Bar

クリームチーズとはちみつのくるみパン:cookhouse阪急三番街店さっくりクリームクロワッサン:cookhouse阪急三番街店しっとりチョコブラウニー:cookhouse Bakery Barサンライズ:cookhouse阪急三番街店

十勝粒あんバター:cookhouse阪急三番街店レモンパンケーキ:cookhouse Bakery Barキャラメルクリームパン:cookhouse Bakery Bar桜エクレア:cookhouse阪急三番街店

かぼちゃデニッシュ:cookhouse阪急三番街店もちもちきなこ:cookhouse阪急三番街店エクレアパン:cookhouse阪急三番街店クリームチーズとはちみつのくるみパン:cookhouse阪急三番街店

珈琲クリームパン:cookhouse阪急三番街店レモンマスカルポーネ:cookhouse阪急三番街店パインアメパン:cookhouse阪急三番街店

うまパン
バインミーサンド・ポーク焼肉:cookhouseホワイティ梅田店三種のキノコのオムレツサンド:cookhouseホワイティ梅田店照り焼きチキン:cookhouse阪急三番街店ミックスデリサンド:cookhouse阪急三番街店

塩パン:cookhouseホワイティ梅田店テリタマバーガー:cookhouse阪急三番街店よくばりサンド:cookhouse阪急三番街店ごはんパン(明太子):cookhouse阪急三番街店

スパイシーカレーコロッケバーガー:cookhouse阪急三番街店関西風オムそばサンド:cookhouse Bakery Bar明太子ポテト:cookhouse Bakery Barチーズミートパイ:cookhouse阪急三番街店

厚焼き玉子サンド:cookhouse Bakery Barタルタルフィッシュバーガー:cookhouse阪急三番街店ミニウインナーパン:cookhouse阪急三番街店ベーコンチーズエッグマフィン:cookhouse Bakery Bar

チキン&ゴボウサラダ:cookhouse Bakery Barカニクリームコロッケパン:cookhouse阪急三番街店カレーコロッケパン:cookhouse阪急三番街店やきそばーガー:cookhouse阪急三番街店

欧風カレーパン:cookhouse阪急三番街店アヒージョパン:cookhouse阪急三番街店チーズボロネーゼ:cookhouse阪急三番街店4種きのこのグラタンパン:cookhouse阪急三番街店

まじパン
デイリーブレッド:cookhouse阪急三番街店パン・ド・ミ:cookhouse阪急三番街店北海道食パン:cookhouse阪急三番街店

キャラぱん
なかよしヒヨコパン:cookhouseホワイティ梅田店ドルフィン:cookhouseホワイティ梅田店かたつむり:cookhouse阪急三番街店

マリーフランス

マリーフランス
Marry France

・今出川店
マリーフランス今出川店
営業時間・7:00-19:00(日曜・7:00-18:00)
定休日・第一月曜

・北山店
マリーフランス北山店
営業時間・7:00-19:00
定休日・第一月曜、第三月曜

マリーフランス
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京都市内に二店舗を構えるパン屋。
まずは何をおいてもあんぱんだろう。
いや、あんぱんという名のあんだ。
それも一つではない。いろんなあんぱんがずらりと並んでいる。
もちろんあんぱん以外にもいろんなパンがある。品揃えは豊富だ。
価格帯も150円前後でリーズナブル。
とりあえずあんぱんならここへ。

:メニュー
あまパン
よもぎあんパン:マリーフランス今出川店焼きもち風あんパン:マリーフランス北山店パフ:マリーフランス北山店自家製カスタードバニラクリームパン:マリーフランス北山店

クロワッサンシュクレ:マリーフランス北山店シナモンとリンゴのパン:マリーフランス北山店餡バタ子さん:マリーフランス北山店ハワイアンスイートロール:マリーフランス北山店

フランスあんパン:マリーフランス北山店デニッシュ・ナチュラル:マリーフランス北山店ナッツのサクサクペストリー:マリーフランス北山店メロンパン:マリーフランス北山店

長崎ブリオッシュ:マリーフランス北山店洋梨のレモンクリームパイ:マリーフランス北山店小豆と生クリームのペストリー:マリーフランス北山店アマンディーヌ:マリーフランス北山店

自家製つぶあんのペストリー:マリーフランス北山店カステラとラム酒漬けレーズンのスイートブリオッシュ:マリーフランス北山店

うまパン
タマゴとツナサラダのハーフサンド:マリーフランス北山店ハムカツサンドイッチ:マリーフランス北山店ハムカツタマゴロールサンドイッチ:マリーフランス北山店ハムロールサンドイッチ:マリーフランス北山店

モーニングロール:マリーフランス北山店カボチャとモッツアレラチーズのハーフサンド:マリーフランス北山店自家製カレーと粗挽きソーセージのパン:マリーフランス北山店フランクフルト(ケチャップ):マリーフランス北山店

自家製カレーパン:マリーフランス北山店ハムエッグと焼きそばのサンドイッチ:マリーフランス北山店パンツェッタ:マリーフランス北山店コーンエッグ:マリーフランス北山店

ロングソーセージのパン:マリーフランス北山店クロックムッシュ:マリーフランス北山店ローストチキンと野菜のヘルシーサンドイッチ:マリーフランス北山店タマゴサラダと厚切りベーコンのタルティーヌ:マリーフランス北山店

まじパン
並食パン:マリーフランス北山店自然食パン:マリーフランス北山店北海道ミルクパン:マリーフランス北山店クロワッサン:マリーフランス北山店

キャラぱん

メリッサ

メリッサ
リーガロイヤルホテル京都
メリッサ
営業時間・10:00-20:00
メリッサ

http://www.rihga.co.jp/kyoto/gourmet/bread.html

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:2.5
キャラぱん:1.5

リーガロイヤルホテル京都内にあるホテル直営のパン屋。惣菜や土産物屋の売場もある。
堂々と正面入口から入って右へ、突き当たりにショップがある。
一応トングとトレイはあるが、ほとんどのパンは個包装されている。
レジは惣菜のショーケースの向こうだ。
ホテルのパン屋でまさかのキャラぱん充実具合。子供需要でもあるのだろうか。
価格はホテル価格ではなく、普通のパン屋と大して変わらない。

:メニュー
あまパン

うまパン

まじパン

キャラぱん
カメロンパン:メリッサ

ブルディガラ

ブルディガラ
BURDIGALA

ブルディガラエクスプレス京都(閉店)
ブルディガラエクスプレス京都
営業時間・7:00-23:00
定休日・京都伊勢丹に準じる
イートイン可

ブルディガラフルニ京都(閉店)
ブルディガラフルニ京都
八条油小路西。
営業時間・8:00-17:00

ブルディガラ大阪
ハービスOSAKAB2F
ブルディガラ大阪
営業時間・10:00-22:00
イートイン可

ブルディガラエクスプレス
ブルディガラ
http://www.burdigala.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東京や大阪のデパ地下やターミナル駅に店舗を構えるブーランジェリー。
京都は京都駅西口のSUVACOジェイアール伊勢丹と、路面店が八条油小路にある。
京都駅にあるブルディガラエクスプレスは、ドーナツ型のショーケースがあって、中に売り子のおねえさんが囚われている。故に対面式だ。
口頭で伝えるのが難しい商品名のパンがずらりと並ぶ。指で差せ指で。
品揃えはけっこうあるが、ショバ代が加算されているのか価格帯がかなり高い。
200-300円が中心で、パン二つ買ってイートインしようものなら千円を超えるだろう。
路面店であるフルニも同じメニューを販売しているが安いので、御用とお急ぎでない人はそっちで買うほうがいいだろう。
しかし、他のパン屋では見られないようなパンが多く、対価に見合っているのは間違いないだろう。

:メニュー
あまパン
ブレッサンヌ:ブルディガラエクスプレス京都マロンドール:ブルディガラエクスプレス京都クイニーアマン:ブルディガラ大阪パンドール:ブルディガラ大阪

パン・オ・セック:ブルディガラ大阪

うまパン
ドゥフロマージュ:ブルディガラ大阪セザム・フロマージュ:カバンドゥブルディガラ

まじパン
ジェルム・ド・ブレ:ブルディガラ大阪

キャラぱん

アルペンローゼ

アルペンローゼ
Alpenrose

・神功本店
アルペンローゼ神功本店
平城神功線沿い。
営業時間・7:30-18:00
定休日・火曜

・京都御池店
アルペンローゼ京都御池店
御池通と小川通の交差点南東。京都ヨドバシより移転。
営業時間:
定休日:火曜
イートイン可

・白庭台店

・京都ヨドバシ店(移転)
アルペンローゼ京都ヨドバシ店
営業時間・9:30-22:00
イートイン可

アルペンローゼ
http://www.alpenrose.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

奈良に本店を持つ天然酵母を売りにしたパン屋。
ヨドバシ京都には、イートインスペースを持った店がある。
パン好きには有名な店らしく、ヨドバシ京都店のイートインスペースも大人気のようだ。

品揃えはそれほど多いという印象はないが、品物は豊富に補充されている。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン
クリームパン:アルペンローゼ京都ヨドバシ店パン・オ・フリュイ:アルペンローゼ京都ヨドバシ店桜あんぱん:アルペンローゼ京都ヨドバシ店

うまパン

まじパン
塩パンバゲット:アルペンローゼ京都ヨドバシ店パン・ド・ミ:アルペンローゼ京都ヨドバシ店

キャラぱん

イオンベーカリー(パン工場・カンテボーレ)

イオンベーカリー
パン工場・カンテボーレ店舗一覧(鋭意取材中)

パン工場イオン津店
パン工場イオン津店
パン工場イオンタウン野洲店
パン工場イオンタウン野洲店
パン工場イオンスタイル大津京店
パン工場イオンスタイル大津京店
カンテボーレイオン近江八幡店
カンテボーレイオン近江八幡店
イオンベーカリーパン工場イオン長浜店
イオンベーカリーパン工場イオン長浜店
パン工場イオンモール京都五条店
パン工場イオンモール京都五条店
カンテボーレイオンモール桂川店
カンテボーレイオンモール桂川店
パン工場イオン洛南店
パン工場イオン洛南店
カンテボーレイオン枚方店
カンテボーレイオン枚方店
カンテボーレイオン大阪ドームシティ店
カンテボーレイオン大阪ドームシティ店
パン工場イオン新茨木店
パン工場イオン新茨木店
カンテボーレ堺北花田店
カンテボーレ堺北花田店
パン工場イオンスタイル野田阪神店
パン工場イオンスタイル野田阪神店
カンテボーレイオンスタイル金剛店
カンテボーレイオンスタイル金剛店
カンテボーレイオンスタイル東岸和田店
カンテボーレイオンスタイル東岸和田店
カンテボーレイオン和泉府中店
カンテボーレイオン和泉府中店
カンテボーレイオンスタイル甲子園店
カンテボーレイオンスタイル甲子園店
パン工場姫路リバーシティー店
パン工場姫路リバーシティー店
パン工場イオン姫路店
パン工場イオン姫路店
パン工場イオン奈良店
パン工場イオン奈良店
カンテボーレイオンモール和歌山店
カンテボーレイオンモール和歌山店

営業時間、定休日はイオン各店に準ずる
パン工場イオンベーカリー・カンテボーレ
http://www.aeon-bakery.co.jp/
http://www.realpasco.jp/
http://www.fujipanstore.com/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1

イオングループのパン部門。
主に二つのブランドが存在し、パン工場はイオンが旧来から保持しているもので、カンテボーレは旧マイカルのブランド。
イオンベーカリーとしてのメインブランドは旧マイカルのカンテボーレであり、主力のスーパーと立場が逆転している。
パン工場は、イオンベーカリーの他、フジパングループと敷島製パンのレアールパスコベーカリーズが運営している。同じイオンのパン工場でもラインナップが違う可能性がある(現在調査中)。
全国のイオン店舗にどちらかが存在するが、他のベーカリーがテナントとして競合して入居している店舗もある。
品揃えは豊富だが、量産パンであることは否めない。
それでも焼きたてが食べられるのは喜ばしいことだ。
価格帯は幅広いが150円から200円が中心。
店舗によっては100円セールを行うところもある(イオン枚方店で確認)。

:メニュー
あまパン
なめらかクリームパン:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店フレンチチョコ:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店デニッシュ・アマンド:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店プリンプリン:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店

クイニーアマン:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店クリームチーズデニッシュ:イオンベーカリー・カンテボーレイオン大阪ドームシティ店王子様の生チョココルネ:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店あげぱん:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店

メープルピーカン:イオンベーカリー・カンテボーレイオンモール桂川店

うまパン
二度炊きカレーパン:イオンベーカリー・カンテボーレイオン大阪ドームシティ店タンドリーチキンのパニーニ:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店黒ゴマごぼうフランス:イオンベーカリー・カンテボーレイオンモール桂川店

まじパン
ホテルソフト:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店ハードトースト:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店蒸練食パン:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店バゲット:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店

キャラぱん
アニマルスタンプ チョコ:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店WAON:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店くまのプーさんはちみつぱん:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店ひつじくん:イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店

ブラックフラワー:イオンベーカリー・パン工場イオン長浜店

ブリアン

ブリアン
Briant

・本店
ブリアン
西大路通、平野神社のすぐ南にある。
入って右手にすぐレジカウンター、トングとトレイはくるっと振り向いて道路側にある。
店が角地にあるので、真ん中のテーブルとその角周りに沿ってパンが並んでいる。
営業時間:8:00-19:30
定休日・月曜(祝日は営業)

・北山店
ブリアン北山店
北山通、鞍馬街道の交差点を西へ。京都市営地下鉄北山駅4番出口を西へ。
ヨーロッパの屋敷みたいな建物だ。
営業時間・7:30-20:30
定休日・月曜(祝日は営業)
イートイン可

ブリアン
ブリアン
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京都に二店舗構える高級感溢れるパン屋。
パリの街並みの資料映像に必ず乗ってくるようなBGMが流れw、並んでいるパンもちょっと気取っている感じ。
しかし仕上げは丁寧で、洋菓子のような繊細な雰囲気が漂う。
価格帯は200円前後と高いが、外すことはまずないだろう。
価格帯は150円前後で幅があるが、買いやすい設定になったようだ。

:メニュー
あまパン
洋梨のダノワーズ:ブリアンピーナツツイスト:ブリアン北山店クレームシトロン:ブリアン北山店まるまるきな粉:ブリアン北山店

ダノワーズトラフ:ブリアン北山店メープルウォールナッツ:ブリアン北山店プティフロマージュ:ブリアン北山店レモンティーレーズン:ブリアン北山店

ミルクブリオッシュ:ブリアン北山店あんバター:ブリアン北山店クリーミートップ:ブリアン北山店

うまパン
塩バターパン:ブリアン北山店ブリアンサンド(ハムエッグ):ブリアン北山店ブリアンサンド(ハーブチキン):ブリアン北山店海老カツのパーカーサンド:ブリアン北山店

ツナタマゴサンド:ブリアン北山店シャキシャキ蓮根と鶏そぼろ:ブリアン北山店

まじパン
ラフィネ:ブリアン

キャラぱん