パンプラトー

pain plateau

パンプラトー

営業時間・8:00-18:30
定休日・月曜、火曜

https://www.instagram.com/pain_plateau/

パンプラトー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪府道129号線、阪急山田駅の西側。
ライムグリーンが印象的な外観。
店内はやや広く、5人以上で動ける広さ。
品揃えは30から40、ハード系も多い。
価格帯は200円から300円が中心だが安いメニューもある。

:メニュー
あまパン
クイニーアマン:パンプラトー

うまパン
しょうが醤フランス:パンプラトー

まじパン
バターロール:パンプラトー

キャラぱん

ウッドペッカー

wood pecker

ウッドペッカー

営業時間・7:00-19:00(日曜-18:00)
定休日・水曜
駐車場有

http://woodpecker-net63.net/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR唐崎駅の山側にある大通りを南へ、スーパーを過ぎて次の信号のある交差点を東へ。
レンガ風の建物が特徴的。
店内はやや狭いが品揃えは40以上と圧巻。
ハード系が半分くらいかな。
価格帯は200円前後が中心だが、小さい100円以下のパンも多い。

:メニュー
あまパン
塩パイ:ウッドペッカー

うまパン
ピロシキ:ウッドペッカー

まじパン
バタール:ウッドペッカー

キャラぱん

バード昇栄堂(閉店)

※2024年11月に閉店。おいしいパンをありがとうございました。

バード昇栄堂
ぱぱんショップアワード2023受賞

バード昇栄堂

営業時間・6:30-19:00
定休日・月曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR唐崎駅の南側、唐崎三丁目交差点を南へ。
今は無きバードチェーンの数少ない店だ。
昼前に訪問したが、買い物をしている間は人が途切れることがなかった。
品揃えは30以上、手作り感満載のパンが並ぶ。
価格帯は200円前後が中心。
高齢のご夫婦で経営されているようで、近いうちにぜひもう一度訪問したい。

:メニュー
あまパン
リーフ:バード昇栄堂フレンチトースト:バード昇栄堂ピーナッツクリーム:バード昇栄堂

うまパン
黒毛和牛のミンチカツ:バード昇栄堂ミンチカツサンド:バード昇栄堂カレーきんぴらごぼう(ちくわ入り):バード昇栄堂

まじパン


キャラぱん

パン工房メリメロ

パン工房メリメロ

パン工房メリメロ

営業時間・9:00-19:00
定休日・テナントに準ずる
駐車場有

https://www.instagram.com/melimelo_2005/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR朝霧駅のはるか北、ヤマダストアー朝霧店の店内にある。
元は伊川谷にあったようで、スーパー内に移転という珍しい形。
品揃えは50以上で品数もたっぷり。
価格帯は200円前後が中心。
なかなかの実力派でどれを選んでも満足することだろう。
しかしこのスーパー、店の入り口が道に面してないのでどこから入ったらいいのかわからんかった。

:メニュー
あまパン
ゴリゴリのメロンパン:パン工房メリメロ

うまパン
海鮮カレーパン:パン工房メリメロ

まじパン


キャラぱん

ベッカライアッフェル

Bäckerei Apfel

ベッカライアッフェル

営業時間・11:00-18:00
定休日・火曜、水曜、金曜
駐車場有

https://www.instagram.com/apfel5656/

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

山陽電鉄西新町駅東、国道2号線西新町駅前交差点から西国街道を北へ少し。
店内はかなり狭く、コロナ禍でなくても2人が限界(入店制限1組)。
対面販売でショーケースの中は10ちょっとくらい。ほぼハード系が占める。
価格帯は300円前後とかなりお高め。
その分パンは高品質だ。

:メニュー
あまパン


うまパン
クアトロフォルマッジ:ベッカライアッフェル

まじパン
クロワッサン:ベッカライアッフェル

キャラぱん

パンやha_na

パンやha_na

パンやha_na

営業時間・7:30-19:00
定休日・月曜

https://www.instagram.com/panya_ha_na/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

大正通南恩加島交差点から南東、住宅街の只中にある。
店内は狭く、入ってすぐショーケースがある。
品揃えは20程度、価格帯は150円前後が中心。
パンは小ぶりだが丁寧に作られているようだ。

:メニュー
あまパン
栗あんパン:パンやha_na

うまパン
ちくわパン:パンやha_na焼きカレーパン:パンやha_na

まじパン


キャラぱん

さんツボンヌ

さんツボンヌ

さんツボンヌ

営業時間・10:00-18:00
定休日・水曜、木曜、金曜

http://3tubonnu.jugem.jp/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪堺電軌阪堺線東粉浜駅南、紀州街道沿いにある。
その名の通り、3坪しかない小さい店。
ショーケースの中は20程度、価格帯は150円から200円が中心。
お母さんいつまでもお元気でがんばってね。

:メニュー
あまパン


うまパン
ゴボーパン:さんツボンヌ

まじパン
クロワッサン:さんツボンヌ

キャラぱん

ルミディ ブーランジェブティック

Le Midi

ルミディ

営業時間・10:30-19:30
定休日・水曜
コード決済可

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0

阪堺電軌上町線帝塚山四丁目駅北。
経営母体はフレンチレストランで、そのパン屋という位置づけ。
店内はやや広めでパティスリーや惣菜の扱いもある。
品揃えは20から30、価格帯は200から300円が中心とやや高い。
うまパン系の充実ぶりは特筆すべきか。

:メニュー
あまパン
マンゴークリームパン:ルミディ

うまパン
オニオングラタンスープのガレット:ルミディ

まじパン


キャラぱん

アッフェル

Apfel

アッフェル

営業時間・7:30-18:30(土曜-18:00、日曜-17:00)
定休日・月曜

https://www.instagram.com/apfel_tezukayama/

アッフェル

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

南海高野線帝塚山駅から東へ、通りを挟んで帝塚山学院小学校の並びにある。
店内は広く、学校需要なのかコロッケや揚げ物の単品がパンと一緒に並んでいる。
品揃えは30から40、毎月新商品が並んでいるようだ。
価格帯は200円前後が中心。
なんかシールもらったけど詳細は不明。

:メニュー
あまパン
クリームパン:アッフェル

うまパン
コロッケサンド:アッフェル

まじパン


キャラぱん

ライオンベーカリー

Lion Bakery

ぱぱんショップアワード2022受賞

ライオンベーカリー

営業時間・11:00-18:00
定休日・なし(不定休有)
※9:00-11:00は店外テイクアウトのみ
コード決済可

https://www.instagram.com/lion.bakery2022/

ライオンベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR二条駅前からそのまま御池通を東へ。
扉は引き戸なので注意(わからんかった)。あまり勢いよく開け閉めしないほうがいいかも。
店内はちょっと狭く、奥まっている。
品揃えは30くらい、価格帯は200円前後。
どれもこれもうまそうな店は久しぶりだ。

:メニュー
あまパン
かぼちゃあんぱん:ライオンベーカリーつぶあんバターサンド:ライオンベーカリー桜あん塩バターロール:ライオンベーカリーおはぎ:ライオンベーカリー メロンパン:ライオンベーカリーちょこぱん:ライオンベーカリーくるみるく:ライオンベーカリー濃厚抹茶チョコパン:ライオンベーカリー

うまパン
揚げカレーパン:ライオンベーカリーはみコロドッグ:ライオンベーカリー塩バターロール:ライオンベーカリーごま香る大葉のハムロール:ライオンベーカリー ベーコンチーズ:ライオンベーカリーツナとトマトのパニーニ:ライオンベーカリー

まじパン
クロワッサン:ライオンベーカリー

キャラぱん