

焼きそばパン
ぱんのちはれ:270円
この発想はなかった。ロール型の焼きそばパン。
パンはもっちり。食べにくそうでけっこう食べやすい。
ロングバージョンも欲しいところ。
うまパン度:★★★
焼きそばロール
関西サンド:220円
他にもおいしそうなサンドイッチがあったが、最近焼きそばパンを全然食べてないのであったら買うと決めていた。
焼きそばは甘めの味付け。
まさに購買部のパン。
うまパン度:★★
焼きそばロール
ボングー:230円
コロッケやらカツやらカレー野菜炒めやら(これとめっちゃ悩んだ)いっぱいサンドものがあるなか、やっぱり焼きそば選んでしまうねん。
焼きそばは甘めの味付け、パンもほんのり甘め。
これで230円は安い。
うまパン度:***
焼きそばパン(レギュラーとミニ)
麦わらぼうし:420円(ミニ)
例のアレである。もっとパンは小さいと思っていたが、こう見ると普通の焼きそばパンだ。
お箸とお手拭き付き。
焼きそばは太麺で普通にうまいし、何だったらパンも甘めでおいしい。
腹もち的にはミニで充分だが、機会があればでかいのも食べてみたい。
ただ、開店直後でないと特に休日は入手が厳しいかも。
15分後に行ったらこれ一つしかなかったし。
うまパン度:****
焼きそばパン(2018)
志津屋京阪三条店:200円
5月の特集は焼きそばだと。しびれるじゃねえか。
これは以前にも食べたことのあるやつ。
中に焼きそばが入っているちょっと珍しいタイプ。
パンもちょっと揚げた感じで、焼きそばも太麺なのね。
うまパン度:***