焼そばパン
rauk葵橋店:180円
小さいが嵩高のパンの焼きそばパン。
ちょっと量的に物足りない気がするがパンがうまい。
マヨネーズはいらんかったな。
うまパン度:***
おこのみやきそばパン
志津屋三条店:280円
昔、大学のパン屋にお好みパンというのがあって、それがものすごくうまかった。
平たい丸いパンの上に薄いお好み焼きが乗っていた。
これは焼きそばまで入っている。
なんか炭水化物だらけだが、こういうのがたまらんのよ。
うまパン度:****
焼そばパン
ヘンゼル:130円(外税)
焼そばが中に入っている焼そばパン。
個人的にはいらないが、紅ショウガまであしらうとはなかなか。
中に入れると量が少なくなりがちだがそうでもなかった。
うまパン度:***
ジャーミーロール焼そばウインナー
志津屋三条店:280円
小麦胚芽をジャーミーと言うらしい。
ウインナーが入っている焼そばパンと思えばなんと贅沢な。
焼そばが今ひとつだったのがもったいない。
うまパン度:***
とろ~りたまご&焼きそば
ロンドン烏丸店:147円
焼きそばパンというのはいつになっても魅力的だ。
それにたまごが挟んであるとはもう夢の組み合わせである。
丸いパンの中に焼きそばとたまごを挟んで、その半分が一商品だ。
もしかすると切り様によっては黄身が少ししかないとかいうのもあるかもしれない。
表にはたぶんマヨネーズとケチャップを格子に塗ってある。
お昼にがっつり。
うまパン度:***