
甘夏ブラン(2023)
志津屋京阪三条店:230円
もうたぶん4、5回は販売されている甘夏ブラン(カバンに入れてたら潰れてもうた)。
初めて食べたブランシリーズもこれかな。
そして未だに「ブラン」の意味が謎だ。
まあ、いろんなバリエーションがあっておもしろいが。
あまパン度:***
甘夏ブラン(2023)
志津屋京阪三条店:230円
もうたぶん4、5回は販売されている甘夏ブラン(カバンに入れてたら潰れてもうた)。
初めて食べたブランシリーズもこれかな。
そして未だに「ブラン」の意味が謎だ。
まあ、いろんなバリエーションがあっておもしろいが。
あまパン度:***
甘夏はーと
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
確かひらがなだったし、確かどっかで食べたような。
甘夏はペーストっぽいのが生地に挟みこんである。
ほんのり甘酸っぱい感じ。
あまパン度:***
甘夏ブラン(2016)
志津屋京阪三条店:170円
私が確認している最初のブランシリーズ。
スタイルはほぼ変わっていないが、何か人工的な不自然な酸味を感じた。
グレーズがなんとなくシュワっとしておいしい。
あまパン度:***