バニラクッキー
ヘンゼル:130円(外税)
品名がすっかりクッキーだがパンである。
長細のパンの切れ込みに生クリーム。
一応クッキー生地がかかっているが、クッキー感はあまりなかった。
あまパン度:***
バニラクッキー
ヘンゼル:130円(外税)
品名がすっかりクッキーだがパンである。
長細のパンの切れ込みに生クリーム。
一応クッキー生地がかかっているが、クッキー感はあまりなかった。
あまパン度:***
ショコラホイップサンド
志津屋京阪三条店:160円
ウェブサイトではハート形になっていたが、やはりバレンタイン限定だったのだろうか。
がっつりチョコでコーティングされたパンに、中は生クリーム。
形が平凡なだけに普通のパンになってしまった。
あまパン度:***
フルーツコルネ
ヴェルデ:190円
コルネとあるがフルーツはパンに挟まっている。まあ細かいことはええか。
みかんとキウイとパインが乗っていて、生クリームはたっぷり入っている。
パン生地は意外とサクサクしていておいしかった。
あまパン度:***
星のクリスマスツリー
パン工場イオン洛南店:180円
店員さんが梱包に苦労していた。
チョコでコーティングされたツリーの中には生クリーム。
外側にくっついているのは砂糖の塊。氷砂糖とはちょっと違う。
しまった、みんないっしょに撮りゃよかった。
キャラぱん度:***
生クリームサンド
カワ本町南店:150円
なんでも人気商品だとか。
小ぶりな食パンにたっっぷりの生クリームとイチゴジャムがサンドされている。
確かに生クリームはおいしいが、パンと一緒に食べるとなんか妙な感じだ。
あまパン度:***
コーヒーあんパン
田井弥製パン所:170円
棚に置いてあったのをレジに持っていくと、おばちゃんができたてのと替えてくれた。別によかったのに。
企画ものと侮るなかれ、中はなめらかなコーヒー風味の餡と生クリームたっぷり。
さすがキラーメニューだけのことはある。
コーヒー餡は餡というよりクリームに近い。ちょっとざらっとした感じだ。
冷やすとおいしいかもしれない。
あまパン度:****
まるごとミカン
プチフランス:160円(外税)
硬めの丸いパンに、缶詰のみかんと生クリームがたっぷり。
みかんパフェのパンを食べているような感じ。
まるごとの割にはみかん度が低いような気がした。
あまパン度:**