てんしの紅茶あんぱん
セイロン ティー&ブレッド:190円
この店のキラーメニュー。
入ってすぐにどーんと置いてある。
中は紅茶あんと生クリーム。
さすがに紅茶の香りはすごい。葉っぱごと入っている感じだ。
フライヤーにも書いてあったが、生クリームが入っているのでミルクティーのようだ。
ホットミルクはなお相性がいいだろう。
「てんし」がなぜ平仮名なのかは、天四(天神橋筋四丁目)がかかっているからなのね。
看板商品の面目躍如ということにしておこうか。
あまパン度:****
てんしの紅茶あんぱん
セイロン ティー&ブレッド:190円
この店のキラーメニュー。
入ってすぐにどーんと置いてある。
中は紅茶あんと生クリーム。
さすがに紅茶の香りはすごい。葉っぱごと入っている感じだ。
フライヤーにも書いてあったが、生クリームが入っているのでミルクティーのようだ。
ホットミルクはなお相性がいいだろう。
「てんし」がなぜ平仮名なのかは、天四(天神橋筋四丁目)がかかっているからなのね。
看板商品の面目躍如ということにしておこうか。
あまパン度:****
紅茶のクリームパン
志津屋三条店:170円
秋は紅茶パンがブームなのか。
紅茶クリームと生地にも茶葉入り。
だからオレンジピールのような香りの強いものを入れるなと。
紅茶の香りが飛ぶやないか。
あまパン度:***
紅茶チョコメロンパン
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
もしかするとメロンパンフェア的なものをやっているような。
このメロンパンは普通の紅茶。
しかし中にはミルクティーのようなクリームが。
飲み物はぜひミルクティー以外で。
あまパン度:***
紅茶とイチジクのクリームパン
52CHO-ME BAKERY:160円
輸送中にひしゃげてしまったが四角いクリームパン。
紅茶は葉っぱが生地の中に。
イチジクはほぼ一個分が入っている。
クリームは硬めのカスタード。
あまパン度:***
りんごたっぷりの紅茶パン
アルピーヌ:150円
葉っぱたっぷりの生地に、中にはりんごとクリームまで。
上の白いのは砂糖の固まりだ。
紅茶の風味はそれほどではなかったが、中身のボリュームに圧倒された。
かなり甘いぞ。
あまパン度:***