食パン:フリアンディーズ

フリアンディーズの角食は計四種類。さーて、違いはわかるだろうか。

・スタンダード食パン:270円
スタンダード食パン:フリアンディーズスタンダード食パン:フリアンディーズ
スタンダードでも充分な甘みとうまみ。
だいぶ舌も肥えたので高級食パンは食べなおさんとあかんな。

・高級食パン:290円
高級食パン:フリアンディーズ
やや硬め。際立った風味は特にない。

・プルミエ食パン

・最高級食パン

プリミエール(2013):進々堂

プリミエール(2013):進々堂プリミエール(2013):進々堂
プリミエール(2013)
進々堂三条河原町店:237円

2013年にパッケージをリニューアル。
角食は「デイリーブレッド」シリーズとして商品展開している。
高級そうな名前だがグレードは下から数えた方が早い。
ほどほどにもっちりでほどほどに甘い。
耳はやや硬め。

まじパン度:***

ホテル特製食パン:パネッテリアオークラ

ホテル特製食パン:パネッテリアオークラホテル特製食パン:パネッテリアオークラホテル特製食パン:パネッテリアオークラ
ホテル特製食パン
パネッテリアオークラ:350円(外税)

たぶんルームサービスなんかでも出てくるんであろう食パン。
京都ホテルオークラの食パンだ。
よく見ると、
ホテル特製食パン:パネッテリアオークラ
パッケージにホテルの外観が印刷されている。ハードル上げたなw
焼くと生クリーム入りのパンによくあるいい香りが。
もっちりしてほんのり甘い。

まじパン度:****