
もちもちピザ(照り焼きチキン)
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
もちもち感はそれほどではないが、ぽてっとしたクラスト。
具材もそれなりに乗っている。
刻み海苔が袋にひっつきがち。
うまパン度:***

もちもちピザ(照り焼きチキン)
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
もちもち感はそれほどではないが、ぽてっとしたクラスト。
具材もそれなりに乗っている。
刻み海苔が袋にひっつきがち。
うまパン度:***

テリヤキハンバーグ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
ハンバーグは出来合いだろうし、半分しかない。
まあ100円パンならこんなもんだろう。
ゴマのパンがもちっとしてうまい。
うまパン度:***

フレンチトースト
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
かなり大きめな山食のフレンチトースト。
わりとしっかり浸かっているが、甘みはあんまりない。
もっと甘ったるいのがいいなあ。
あまパン度:***

梅田阪急大食堂のカレードーナツ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
阪急ベーカリー香房にもほぼ同じパンがある。
かなり似ており、甘めのカレーもほぼ同じ。
やっぱりダブってたか。
うまパン度:***
※近畿、中部、九州地区の大手スーパー内に展開
http://www.hbc-p.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1
株式会社阪急B&Cプランニングが近畿を中心に展開している店舗。
阪急ベーカリー、または阪急ベーカリー&カフェの屋号で、阪急とは直接関係のないイオンなど大手スーパーや商業施設のインストアベーカリーになっている。
阪急ベーカリー香房やヘンゼルとは経営母体が異なっており、それらは「阪急ベーカリー」という会社が経営するというかなりややこしい話になっている。
しかし、ラインナップには若干の重複が見られることが確認されている。
品揃えは30以上、店舗によってはイートインできる。
パンの袋詰めはセルフの場合がある。
:メニュー
あまパン
うまパン


まじパン
キャラぱん
ヘンゼル
Hänsel
※阪神梅田店にて再開した模様
・阪神百貨店

営業時間・10:00-20:00
定休日・阪神百貨店に準じる
・あまがさき阪神店
営業時間・10:00-20:00
定休日・阪神百貨店に準じる

http://www.hankyu-bakery.co.jp
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
阪神百貨店、ドンクの向かい側にあるというなんとも意地悪な立地。
経営の詳細は不明だ。
現在、阪急ベーカリーの一員となっていて、梅田と尼崎の阪神百貨店に店を構えている。
品揃えは豊富で、二十種以上はあるだろうか。
価格帯は、150円前後とデパ地下にしてはお買得。
ソフト系が多いので、うまく住み分けているようだ。
キャラぱん