コティアコティ

コティアコティ
cote a cote
(ただし、ウェブサイトでは「コテアコテ」となっている)
コティアコティ
営業時間・7:00-18:00
定休日・月曜、火曜
イートイン可
駐車場有
コティアコティ
http://coteacote-kyoto.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

北山通、工繊大の北あたり。
駐車場が三台分あり、店の入り口は左手。
その左手の奥に屋外のイートインスペースがある。
店内は広めで、窓側とレジ側にずらっと並んでいる。
小ぶりなパンが多く、品揃えは30以上となかなかだ。
ブレーメンとの共通メニューもあり、向こうから仕入れている商品が多い。
価格帯は150円前後だが、100円を切る小さいパンも多い。

:メニュー
あまパン
チョコポッキー:コティアコティオレンジのクリームパン:コティアコティフレンチトースト:コティアコティ濃厚練乳クリーム入りナタデココドーナツ:コティアコティ

ブラウニー:コティアコティシナモンアップル:コティアコティ

うまパン
さんかくサンド:コティアコティツナサンド:コティアコティ十六穀米のベーコンサンド:コティアコティキーマカレーの焼きカレーパン:コティアコティ

まじパン
角食:コティアコティ

キャラぱん

アヴォロンテ

アヴォロンテ
à volonté
アヴォロンテアヴォロンテ
営業時間・7:00-19:00
定休日・火曜
駐車場有
アヴォロンテ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

藤島通り重藤交差点を北へ、二の宮交差点を東に折れるとすぐ。
駐車場はかなり広い。
入口の扉を開けると、手洗い場が設けてある。
個人的には大歓迎で、ただでさえ暑い中汗だくでパン屋を巡っているので、実は手を洗いたくてしょうがなかったのだ。
衛生面に気を使うことは、食品を扱う店として何一つ悪いことではない。
ただ、客に少しでも煩わしいと思わせてしまってはマイナスだ。
そこで、扉を開けると目の前にその手洗い場が来るようになっている。店内に入るには、ちょっと左手にずれてからもう一つの扉を開けなくてはならない。
導線に工夫がなされているわけで、外から店に入ってまず目に付くのが手洗い場なのだ。これは洗わずにはいられない。無視して入ればかえって不審に思われてしまう。
さて、パンの話に戻るが、店内は広く、訪問当時はかなり売れてしまって品揃えはそれほどではなかった。それでもかなり多い。
価格帯は意外とリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
ラスク(シュガー):アヴォロンテ

うまパン
塩パン:アヴォロンテ

まじパン

キャラぱん

ベーカリーマルキ

ベーカリーマルキ
ベーカリーマルキベーカリーマルキ
営業時間・7:30-19:00(土曜-18:00、祝日-16:00)
定休日・日曜
駐車場有
ベーカリーマルキ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

えちぜん鉄道、福井鉄道の田原町駅から北。あるいは西環状線藤島高校交差点南。
恐らく福井で一番人気のあるパン屋かもしれない。
通りに面した窓際、奥のカウンター、テーブルに所狭しといろんなパンが並ぶ。
訪問時はお盆の休業前とあって、家族連れが車でひっきりなしに訪れていた。
駐車場は一応あるが少ないので注意だ。
価格帯はリーズナブル。

:メニュー
あまパン
ミルティ:ベーカリーマルキ

うまパン

まじパン

キャラぱん

ルオント

ルオント
luonte
ルオントルオント
営業時間・7:30-19:00(土曜、日曜、祝日7:00-)
定休日・月曜、第3日曜
イートイン可(席数少)、駐車場有
http://www.luontobakery.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道8号線福井バイパス米松交差点から北西、米松公園という見事な芝生の公園の南側にある。
北欧雑貨も取り扱っているということで、外観は真っ白だ。
店内は広く、真ん中に置かれたテーブルにパンが並んでいる。
なかなかの品揃えで、パンデュースを彷彿とさせる。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
グレープフルーツのデニッシュ:ルオント

うまパン

まじパン

キャラぱん

ペールメール

ペールメール
père mère

※広島に移転したとの情報。以下、福井市にあった店舗情報です。

ペールメールペールメール
営業時間・7:30-19:00
定休日・火曜
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

福井市中心部から東、国道8号線西方交差点から国道158号線をちょっと東へ行くと、ローソンがある。
ペールメール
その左手の駐車場を入っていくと、それらしき看板がある。
外から店内が見えないので非常にわかりにくい。
入ると中は広めでおしゃれな内装だ。
品揃えも豊富で価格帯も安い。

:メニュー
あまパン
プチブレッド(オレンジピール):ペールメール

うまパン
とうもろこしのポテトパン:ペールメール

まじパン

キャラぱん

グラングルトン

グラングルトン
gland glouton
グラングルトングラングルトン
営業時間・
定休日・火曜
駐車場有
グラングルトン
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1

南海鳥取ノ荘駅から国道26号線鳥取西交差点を南へ、阪南市立総合体育館の近く。
駅からかなり離れているので歩きは厳しい。
平日の午前中にもかかわらずひっきりなしに来客があった。
店内は広く、トレイは籐製で四角い。
売り場中央のテーブルと、それを囲むようにパンが並んでいる。
品揃えはかなり豊富で、いろんな種類のパンがある。
価格帯はリーズナブルだ。
コーヒーが無料で提供されているようだ。私が行ったときはホットしかなかったので残念ながら遠慮した。
近くを通ることが、まあそうそうないと思うが、もし通ったとしたら必ず寄りたい店だ。

:メニュー
あまパン

うまパン

まじパン
シェルクロワッサン:グラングルトン

キャラぱん
glandくん:グラングルトン

パン・ド・ユウ

パン・ド・ユウ
アミティ亀岡内
パン・ド・ユウ
営業時間・10:00-20:00
定休日・木曜
駐車場有
http://www.pan-do-you.biz/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道9号線矢田口交差点北、アミティ亀岡内。入ってすぐ。
添加物無添加が謳い文句のようだ。
スーパーの中なので売り場は大きくはないが、品揃えは多い。
価格帯はリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン

うまパン
ゴジラのたまご:パン・ド・ユウ

まじパン

キャラぱん

パン工房夢雲

パン工房夢雲
パン工房夢雲
営業時間・7:00-19:00
定休日・水曜、木曜
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道9号線、西川橋交差点を川沿いに北へ、寿司屋が見えたら左に曲がるとある。
広めの店内にはずらっとパンが並ぶ。
その中の一つにおや?と思った。
以前サンエトワールで食べた幻のクリームパンがあるではないか。
もしかするとパンネタの仕入れが同じの可能性がある。
そう思ってざっと見渡したが、あまりサンエトワールでパンを食べてないので他はわからなかった。
ともかく、あまりパン屋が多くない亀岡では貴重な店であることに違いはない。
価格帯は平均よりやや安めだ。

:メニュー
あまパン
ミニクロワッサン:パン工房夢雲ミニクロワッサン:パン工房夢雲ミニクロワッサン:パン工房夢雲ラスク(くるみ):パン工房夢雲

うまパン

まじパン

キャラぱん

シャトン

シャトン
Chaton
Chaton
営業時間・7:30-:19:00
定休日・月曜、火曜(祝日は営業)
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR唐崎駅から南方向に延びる道を琵琶湖方面に進むとある。
周りに商店もなく、裏通りの住宅街にあるので若干わかりにくい。
建物も大きいので店内は広い。
品揃えは多く、焼きたて補充の頻度も高いようだ。
価格帯は店の規模からするとリーズナブル。

:メニュー
あまパン
蜜リンゴとくるみのフランスパン:シャトン

うまパン
クリームチーズのフランスパン:シャトン

まじパン

キャラぱん

プラビダ

プラビダ
¡pura vida!

ぱぱんショップアワード2014受賞
プラビダ
営業時間・8:30-19:30
定休日・火曜
駐車場有
テラス席有
プラビダ
https://puravida-kyoto.com/
https://www.instagram.com/puravida0511/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

府道67号線物集女街道、樫原交差点だいぶ北。
店の前には3、4台ほどの駐車スペースがある。
店内は狭く、横に長い。
品揃えは狭いながらも豊富で、20以上はある。
価格帯は150円から200円前後。
駅からは少し遠いが、ついでに寄っていく価値は充分ある。

:メニュー
あまパン
フランスあんパン:プラビダぺちゃんこクロワッサン:プラビダクリームパン:プラビダ

うまパン

まじパン
角食:プラビダ

キャラぱん