パン工房カワ

パン工房カワ

・本店
パン工房カワ本店
国道42号線湯浅交差点を西へ。
品揃えはさすがの本店。ご当地ものも多数取り揃える。
営業時間・9:00-20:00
定休日・なし
イートイン可
駐車場有

・ブーランジェリーカワ本町南店
ブーランジェリーカワ本町南店
本町、心斎橋筋商店街のアーケードが切れる北端にある。
営業時間・10:00-20:00
定休日・日曜

・ブーランジェリーカワ東天満店
・ブーランジェリーカワ東天満店
国道1号線東天満交差点南。
営業時間・10:00-20:00
定休日・日曜

パン工房カワパン工房カワ
http://e-kawa.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

和歌山を中心に十数店舗展開しているパン屋。
売場の広い店舗が多く、どこにでもうろうろとできる広さだ。
パンの品揃えも豊富で、各店舗30以上はあることだろう。
価格帯も150円から200円が中心でリーズナブルだ。夜の8時まで営業というのは嬉しい。

:メニュー
あまパン
あんバター:ブーランジェリーカワ本町南店生クリームサンド:カワ本町南店プーさんのおやつ:カワ本町南店バリバリチョコ:カワ本町南店

クリームメロン:カワ本町南店こしあげパン:カワ本町南店

うまパン
自家製カレーパン:カワ本町南店紀州梅バーガー:カワ本店

まじパン
クロワッサン:ブーランジェリーカワ本町南店イギリス食パン:カワ本町南店

キャラぱん

THE BREAD

THE BREAD
ザ・ブレッド
THE BREADTHE BREAD
営業時間・7:30-21:00
イートイン可、駐車場有
THE BREAD
http://www.kyotoyaoichihonkan.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東洞院六角北。京都八百一本館にあるパン屋。
売り場はやや狭いが、イートインスペースもテラスを含めて数席ある。
品揃えは豊富で、気取らないラインナップ。
価格帯は若干お高め。

:メニュー
あまパン
ミルクフランス:THE BREADカヌレ:THE BREAD

うまパン
クロックムッシュ:THE BREADキャベツのパイ:THE BREAD

まじパン
クロワッサン:THE BREAD

キャラぱん

パナショー

パナショー
パナショー
営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜(祝日は営業)
駐車場有、イートイン可
http://panashow.web.fc2.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

旧国道8号線、敦賀街道の白銀交差点南から一筋西へ。住宅街の中だ。
売り場の広さの割にパンの品揃えが乏しいような気もする。まあたくさんあればいいというものではない。
店内やテラスに席が設けてあって、中で食べるのもいいかもしれない。
価格帯はリーズナブルで、大量生産系以外のパン屋では敦賀市の中で一二、くらいではないだろうか。

:メニュー
あまパン
フレンチトースト:パナショー

うまパン
パン・デ・ケージョ:パナショー

まじパン

キャラぱん

プロバンス

プロバンス
PROVENCE
プロバンス
営業時間・7:00-19:00
駐車場有
カフェ併設
プロバンス
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1

舞鶴若狭自動車道福知山ICから国道9号線を西へ。
土師川を渡る手前の高架を行かずに脇道に入ると、9号線の高架脇に店がある。9号線沿いではない。
店内の大半はカフェスペースで、広すぎてパン売り場が狭く見える。
もちろんパンの品揃えは多く、ゆったりと選べる。
価格帯はリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン

うまパン

まじパン
クロワッサン:プロバンス

キャラぱん
トトロのパン:プロバンス

フロインドリーブ

フロインドリーブ
H.FREUNDLIEB
フロインドリーブフロインドリーブ
営業時間・10:00-19:00(ショップ)
定休日・水曜
駐車場有
フロインドリーブフロインドリーブ
http://freundlieb.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:2
まじパン:5
キャラぱん:0

教会を改装したという本店、行ってないがカフェはかなり素敵らしい。
ショップは一階にあり、デパ地下の売場のようなきれいな内装。
商品全体のうち、パンは半分もなく、ほとんどは焼き菓子が多い。
そのパンは、フロア中央の棚と、ケーキも売っているショーケースにある。
私は、ブランドにあぐらをかいているような態度は許さない。
この店がそうというわけではないが、例えば会社の社長や部長の給料が高いのは、それなりの責任があるからだ。
同じように、自身のブランド力に物を言わせるような商品には、それ相応の責任があるはずだ。それは価格であり、味であり。
それらをクリアしていない限り、私は合格点は出さないし、二度と商品を買うことはないだろう。

:メニュー
あまパン
ブレッツェル:フロインドリーブ

うまパン

まじパン
クロワッサン:フロインドリーブ

キャラぱん