アウビング

aubing

アウビング

営業時間・11:00-18:00
定休日・月曜、火曜、水曜
日曜営業
駐車場有
コード決済可

http://brot-aubing.com/

https://www.instagram.com/brot.aubing

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:2
まじパン:5
キャラぱん:0

沖野通りとひばり通りの交差点を、方角としては真西に行く。地図参照。
住宅街のただ中にある。通りよりは奥まったところにあるが、看板も出ているし見通しもいいので迷うことはない。
店内は広くはないが5人以上は余裕。
ドイツパンを中心に品揃えは20程度、価格帯は200円から300円が中心。
一人で10個20個と爆買いしている客も多いので、できれば開店待ちをお勧めする。

:メニュー
あまパン
焼きいものクグロフ:アウビング紅茶のクリームパン:アウビング

うまパン


まじパン
ゾンネンブルーメ:アウビング

キャラぱん

ラ・メール・アオバ

ラ・メール・アオバ

ラ・メール・アオバ

営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜
駐車場有
ポイントカード有

ラ・メール・アオバ

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

国道421号線青葉町北交差点からひばり通りを南へ。
マックスバリュの裏手辺りにある。
昔ながらの店という感じで、店内は広いがパンが島配置になっているので導線上はやや狭い。
品揃えは30以上、飲み物や総菜もある(前のおばちゃんがコロッケを大量に買っていった)。
価格帯は200円以下が中心。

:メニュー
あまパン
チョコパイ:ラ・メール・アオバあんころホイップ:ラ・メール・アオバ

うまパン
塩バターパン:ラ・メール・アオバチーズカレー:ラ・メール・アオバ

まじパン


キャラぱん

irodoRi

いろどり

営業時間・10:00-17:00
定休日・日曜、月曜
駐車場有

https://www.instagram.com/irodori30

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道421号線青葉町北交差点を東へ、次の信号を北へ。
駐車場は2、3台ほど停められる。
白い清潔感のある建物で、店内は割と広め。
品揃えは30から40、価格帯は300円前後。
八日市でハード系はここかな。

:メニュー
あまパン
クイニーアマン:irodoRiD.D.P.:irodoRi

うまパン
タンドリーチキンのタルティーヌ:irodoRi

まじパン


キャラぱん

きたろうのぱん

きたろうのぱん

きたろうのぱん

営業時間・
定休日・月曜、水曜
日曜営業
駐車場有

:各パン陳列比率
あまパン:1
うまパン:0
まじパン:9
キャラぱん:0

大阪府道202号線久野喜台2丁目交差点を北へ、ぐるっと左へ道なりに曲がってまた道が曲がる辺りにある。
事前調査が不足していて、食パン専門店であることを調べてなかった。
この日は食パンを買う予定がなかったので、ちょっと申し訳ない気分。
店内はかなり広く、奥に食パンが並んでいる。
食パン以外でも僅かだが商品がある。

:メニュー
あまパン
フレンチトースト:きたろうのぱん

うまパン


まじパン
白パン:きたろうのぱん

キャラぱん

BLUE TREE BAKERY

・BLUE TREE FAVO

BLUE TREE FAVO

大阪府道198号線河内長野美原線浦之荘交差点北。
営業時間・9:00-17:00(火曜、金曜10:00-)
定休日・月曜、水曜
日曜営業
駐車場有
イートイン可
コード決済可

・BLUE TREE BAKERY(休業中)

https://bluetreebakery.shopinfo.jp
https://www.instagram.com/blue_tree_bakery_2019/
https://www.instagram.com/bluetreefavo/

BLUE TREE BAKERY

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

最初に今休業中の店が駅前近くにオープンして、その後に現在営業中の本店がオープンしたそうな。
見た目なかなかポテンシャルの高そうな雰囲気。
FAVOは入店制限5組。コの字に並ぶパンは30から40程度。
価格帯は300円前後辺りが中心。

:メニュー
あまパン
パンスイス:BLUE TREE FAVO

うまパン
肉味噌レンコン:BLUE TREE FAVO

まじパン
フランス産発酵バターのフレーキークロワッサン:BLUE TREE FAVO

キャラぱん

Boulangerie in

Boulangerie in

Boulangerie in

営業時間・11:00-16:00
定休日・月曜、火曜、水曜、木曜(土曜は不定休)
日曜営業
対面販売
イートイン可
駐車場有
コード決済可

https://in58350.wixsite.com/mysite

https://www.instagram.com/boulangerie.in

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道162号線福王子交差点を高雄方面へ、一つ目の信号を過ぎて次の道を山側へ、嵯峨野病院の裏手辺り。
駐車場は店先に3台ほど。
店内は狭く、案内はないが入店は一組だけ(狭くて入れない)。
狭いが左手には4席ほどのイートインスペースあり。
目の高さにガラス張りのショーケースがあって、そのガラスに商品名と価格が書いてある。
品揃えは10から15程度、価格帯は300円前後。

:メニュー
あまパン
笹屋守栄特製あんパン:Boulangerie inシナモンロール:Boulangerie in

うまパン
焼きカレーパン:Boulangerie in

まじパン


キャラぱん

ベーカリーけやき

ベーカリーけやき

ベーカリーけやき

営業時間・11:30-20:00
定休日・日曜
駐車場有

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

お城の北西、姫路市道城西7号線八代交差点をさらに北へ。
非常にパン屋とわかりにくい外観で、一応ドアに「けやき」と書いてあるのだが黒なのでほぼわからない。
店内はちょっとごちゃっとしているがパンは右手に。トレイは行方不明気味。
気さくなおばちゃんがガンガン話しかけてくる。
品揃えは20から30程度、実はハード系のほうが多かったりする。
価格帯はこの時代に嬉しい150円前後。

:メニュー
あまパン
くるみフルーツ:ベーカリーけやきチョコオレンジ:ベーカリーけやき

うまパン
カレーパン:ベーカリーけやき

まじパン


キャラぱん

小嶋パン工房

小嶋パン工房

小嶋パン工房

営業時間・10:00-18:00
定休日・火曜
日曜営業
駐車場有
ポイントカード有

https://www.instagram.com/pan730kojima

小嶋パン工房

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

書写街道辻井東交差点北すぐ。
店先に駐車場あり。
店内は広く、奥に工房が見える(ご主人作業中)。
品揃えは30から40程度、ハードソフトいろんなメニューがあって目移りする。
価格帯は200円から300円が中心。
季節によってはキャラぱんも出るようだ(常時ではないので比率には未記載)。

:メニュー
あまパン
パネトーネ:小嶋パン工房シュトーレン(4個入り):小嶋パン工房ブラックココアメロンパン:小嶋パン工房

うまパン
するめパン:小嶋パン工房

まじパン


キャラぱん

coboto bakery

コボトベーカリー

coboto bakery

営業時間・11:00-16:00
定休日・火曜、水曜、木曜、金曜
日曜営業
駐車場有
コード決済可

http://cobotobakery.com/

https://www.instagram.com/cobotobakery

coboto bakery

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道312号線大日交差点を西へ、播但線をくぐってほどなく。
JR野里駅が最寄り駅だが歩いて15分ほどかかる。
週三日の営業日かつ人気店らしく行列必至。訪問日は入店まで15分以上かかった。
店内は狭く、入店は3組まで。
品揃えは30以上、デニッシュ系とクロックムッシュが多い。
価格帯は400円前後と高めだが、細工の細かさや具材のボリュームを考えるとこれでも安いくらい。

:メニュー
あまパン
クロワッサンオーブ:coboto bakeryティラミスデニッシュ:coboto bakery

うまパン
レンコンと明太子のクロックムッシュ:coboto bakery

まじパン


キャラぱん

ヘスティアベーカリー

HESTIA BAKERY

ヘスティアベーカリー

営業時間・7:00-16:00
定休日・日曜、月曜
駐車場有
コード決済可

https://www.instagram.com/hestiabakery_ikoma

ヘスティアベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道168号線南田原町交差点から県道142号線へ入ってしばらく。
広い駐車場の奥に棟続きの大きな建物があって、その一番左。
入ってすぐにこれはもうかなりの人気店であることが推しはかられる。
店内は島型のテーブルもあってやや手狭だが、その分品揃えは40以上あるだろう。
価格帯は200円から300円が中心だが商品によっては安いものもある。
生駒パンの基幹的な店といっても過言ではないだろう。

:メニュー
あまパン
紅茶のパンペルデュ:ヘスティアベーカリークリストシュトーレン:ヘスティアベーカリー

うまパン
塩パン:ヘスティアベーカリー豚バラなすロング:ヘスティアベーカリー

まじパン


キャラぱん