くまのパン屋ウーフ

くまのパン屋ウーフ

くまのパン屋ウーフ

営業時間・7:00-18:00
定休日・水曜、木曜
日曜営業
イートイン可
駐車場有
コード決済可

http://kuma-no-panya.com/

https://www.instagram.com/kuma_no_panya_uf

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

近鉄生駒駅北、近鉄百貨店の西側の道を北上してほどなく。
学園前で10年以上営業の後に生駒へ引越ししたそうな。
店内は広くはないがイートイン席が4つほど、駐車場も斜め向かいにある。
品揃えは30程度、価格帯は200円前後が中心。
店名にもあるようにくまのパンと、やはり奈良だけにシカのパンがあって、イベントや季節ごとにいろいろ化けるそうな。
こういうキラーメニューがあると心強い。

:メニュー
あまパン
いちじくジャムパン:くまのパン屋ウーフ

うまパン
きのこのカレーパン:くまのパン屋ウーフ

まじパン


キャラぱん
真っ赤なお鼻のトナカイパン:くまのパン屋ウーフ

ポム・ド・テール

pommes de terre

ポム・ド・テール

営業時間・8:00-19:00
定休日・日曜
イートイン可
駐車場有
コード決済可

https://www.good-rusk.com

https://www.instagram.com/pommes.de.terre

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

滋賀県道556号線地福寺町交差点東。
ヤンマーミュージアムやヤンマーの工場がある辺り。
広い駐車場があって店内もイートインスペースが15席もあってかなり広い。
パンの置き場はちょっと狭苦しいが、ハードソフトバランスのいい品揃えは20から30ほど。
なぜか生餃子が店内で冷蔵ケースで販売されている。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
モーンクロワッサン:ポム・ド・テール

うまパン
ぎょうざクロワッサン:ポム・ド・テール

まじパン


キャラぱん

BULL BREAD

ブルブレッド

BULL BREAD

営業時間・7:00-17:00
定休日・日曜、月曜、水曜、金曜
駐車場有

https://www.instagram.com/bullbread

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

梅津段町から旧四条通に入ってすぐ南へ。裏通り的なところにある。
一日おきの営業なので注意。
駐車場は北側にある模様。
店内は狭く、連れなら二人くらいは入れるが基本一組ずつしか無理だろう。
品揃えは恐らく30程度、価格帯は200円前後。
ミニ食パンの種類が多いようだ。

:メニュー
あまパン
紅茶とホワイトチョコ:BULL BREADクルミとハチミツとクリームチーズ:BULL BREAD柿とクリームチーズのミニ食パン:BULL BREAD

うまパン


まじパン


キャラぱん

えぷりーず

eplese

えぷりーず

営業時間・8:00-16:00
定休日・日曜、月曜、火曜、祝日
駐車場有
コード決済可

https://www.instagram.com/eplesu.miyu/

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

京都府道7号線木幡東中交差点北、JR木幡駅の北。
店舗写真の右手の奥まったところが店舗入り口。決して左手のドアは開けてはならない。
ぱぱん史上最狭店舗で、ドアを開けると左右はそのドアの幅くらいしか空間がない。
パンは左手にあって、インスタでその日販売するパンが紹介されているが、だいたい20くらいあって、訪問時は半分以下だった。
グルテンフリーでヴィーガン対応、米粉を使ったパンが多い。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
こるね:えぷりーずシナモンロール:えぷりーず

うまパン


まじパン


キャラぱん

天使のパン

天使のパン

天使のパン

営業時間・7:00-19:30
定休日・なし
日曜営業
イートイン可
駐車場有

https://www.tenshinopan-uji.jp/

https://www.instagram.com/tenshinopain/

天使のパン

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京都府道7号線沿い、京阪黄檗駅から北にだいぶあるな。
広い駐車場とイートインスペースがある郊外型店舗。
価格は200円(税別)均一のメニューが多く、それ以外でも300円以下になっている。
品揃えは40から50程度、季節もののパンも並ぶ。

:メニュー
あまパン
クリームチーズとみかんのフランス:天使のパン

うまパン
塩バターパン:天使のパン

まじパン


キャラぱん

ベーカリークロレ

Bakery Couleur

ベーカリークロレ

営業時間・10:00-18:00
定休日・火曜、水曜
日曜営業
駐車場有

https://www.instagram.com/bakerycouleur/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

姫路の辻井というところ、辻井8丁目交差点西。
スーパーが近くにあって、飲食店舗などが点在する地域。
入ってすぐカウンターがあってパンが並んでいる。
品揃えは30程度、価格帯は200円から300円が中心。
非常に丁寧な接客だったが、体力が限界だったのでろくな受け答えができなかった(すいません)。

:メニュー
あまパン


うまパン
明太クリームチーズポテト:ベーカリークロレ新タマネギのゴマ塩フランス:ベーカリークロレ

まじパン


キャラぱん

ボングール

Bongoul

・ボングール田寺本店

ボングール田寺本店

兵庫県道414号線田寺3丁目交差点を414号線から外れてそのまま北へ。
営業時間・7:00-18:00
定休日・火曜、水曜
日曜営業
コード決済可

・ボングール姫路南店

ボングール姫路南店

市役所北通り栗山交差点北西。
営業時間・7:00-18:00
定休日・火曜、水曜
日曜営業
駐車場有
コード決済可

https://bongoul.hp.peraichi.com/

https://www.instagram.com/bongoul1986/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

姫路市内に2店舗。
店舗規模はそれほど広くはないがラインナップは充実。
品揃えは40以上、価格帯は200円から300円が中心。
季節のメニューから定番物まで普段使いには優秀だ。

:メニュー
あまパン
ヘーゼルナッツショコラ:ボングール姫路南店天下一かのこ:ボングール田寺本店

うまパン
味わいカレーパン:ボングール姫路南店

まじパン


キャラぱん

石窯パン工房マナレイア

・石窯パン工房マナレイア飾磨店

山陽電鉄飾磨駅西、津田細江橋東交差点北東。
営業時間・8:00-19:00
定休日・年始
日曜営業
イートイン可
駐車場有
コード決済可

・石窯パン工房マナレイア野口店

・石窯パン工房マナレイア神戸ジェームス山店

http://www.manarhea.com/

石窯パン工房マナレイア

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

岡野食品グループのブランドで、姫路を中心に兵庫県内で3店舗。
郊外型の広い店舗で、駐車場もゆったり。
品揃えも40以上で豊富、石窯が売りのようだ。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
王様のクリームパン:石窯パン工房マナレイア飾磨店季節のジャム(いちご):石窯パン工房マナレイア飾磨店

うまパン
いそべっち:石窯パン工房マナレイア飾磨店

まじパン


キャラぱん

るぅた

るぅた

るぅた

営業時間・7:30-18:00
定休日・月曜、火曜
日曜営業
イートイン可
駐車場有

https://www.instagram.com/makigamayakipan_ruta/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR志賀駅前。「う」は小さい文字。
寂しい駅前にぽつんと佇むオアシスのよう。
薪の窯で焼いているそうで、商品名にもちらほら付いている。
この建坪でイートインもしているのでパンの置き場は若干狭め。
品揃えは30程度、価格帯は200円前後。
レシートを二つ折りにして渡してくれた店員さんに惚れた♡

:メニュー
あまパン
むっちりおさつバター:るぅた薪窯クロワッサン:るぅた

うまパン
枝豆とチーズのもっちもち:るぅた

まじパン


キャラぱん

タッピーベーカリー

Tappy Bakery

タッピーベーカリー

営業時間・7:00-19:30
定休日・日曜
駐車場有

http://tappybakery.com/

タッピーベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京阪古川橋駅南、イオンの脇を抜けてルミエールホールの向かい側。
実は昔この近辺に10年ほど住んでて、そのころに比べるとだいぶにぎやかになった(イオンは昔ダイエーだった)。
イオンや駅前からは少し離れるが、客が絶えない地元の人気店のようだ。
品揃えは30から40程度、価格帯は200円前後が中心。
ハード系は薄いが、いろんなメニューがあって非常に迷った。
焼きたても随時提供されているようだ(これ重要)。

:メニュー
あまパン
練乳シュガー:タッピーベーカリーフレンチトースト(小倉):タッピーベーカリー

うまパン
たまごの赤ちゃん:タッピーベーカリー

まじパン


キャラぱん