ミナトベーカリー

ミナトベーカリー
ミナトベーカリー
営業時間:10:00-18:00
定休日:日曜、月曜
駐車場有
ミナトベーカリー
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

寺町通、屋形通りとの島崎町2丁目交差点を西。
隣の空き地が駐車場だが、店舗すぐ横と一番歩道側だけなので他のスペースには停めないように。
店内はやや狭く、奥にパンが並んでいる。
初見時は開店直後だったため品薄だったが、恐らく20以上はあるだろう。
価格帯は150円前後が中心。

:メニュー
あまパン
パンかりんとう:ミナトベーカリーブリティッシュメロン:ミナトベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん

hana

hana
hana
営業時間:9:00-19:30
定休日:日曜、月曜
駐車場有
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道176号線、山本中2丁目交差点を北に少し。
阪急山本駅とJR中山寺駅のちょうど中間。
店内はイートインもでき、割と広め。
品揃えは30程度、価格帯は幅広いが150円前後が中心。

:メニュー
あまパン
カリカリメロンパン(ざらめ):hana

うまパン

まじパン
山食:hana

キャラぱん

パン工房橙

パン工房橙
パン工房橙
営業時間:8:00-売り切れ次第終了
定休日:月曜、第4日曜
パン工房橙
https://www.facebook.com/bakerydaidai/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急松尾大社駅北。京都府道29号線松尾大社交差点、四条通の西の端。
フルーツパーラーとして営業していた店の業態変更。
そのため、フルーツサンドが人気だったりする。
店内はそれほど広くはなく、入って左手のちょっと奥まったところにパンがある。
品揃えは30以上、ハード系も充実。
価格帯は150円から200円が多い。

:メニュー
あまパン
フレンチトースト:パン工房橙あんぱん善哉:パン工房橙国産小麦のふんわりマフィン(ミニ/チョコ):パン工房橙チョココロネ:パン工房橙

シナモンアップル:パン工房橙アーモンドナッツ:パン工房橙紅はるか:パン工房橙焼き生ドーナツ(つぶあん):パン工房橙

うまパン
カレーパン:パン工房橙カンパーニュフロマージュノア:パン工房橙ミートボロネーゼ:パン工房橙大葉チキン:パン工房橙

とろけるチーズベーコン:パン工房橙

まじパン
パン・ド・ミ:パン工房橙

キャラぱん

パン工房パンリッチ

パン工房パンリッチ

※撮るの忘れたorz

営業時間・8:30-19:00
定休日・日曜、祝日
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道23号線三重大学前交差点の旧伊勢街道角。
三重大学正門に近い。
店内は広く、学生が大挙して押し寄せても耐えられそうだ。
品揃えは30以上、価格帯も100円から150円が多い。
サンドイッチは具材別にいろんなサイズがある。

:メニュー
あまパン

うまパン
エビカツ:パン工房パンリッチ

まじパン

キャラぱん

ブロワ

ブロワ
blois
ブロワ
営業時間・8:30-18:30
定休日・日曜、月曜
駐車場有

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

近鉄名古屋線江戸橋駅から西へ。
住宅街の只中にある。
駐車場は店前と少し離れたところにある模様。
店内はやや狭く、パンは右手に。
品揃えは25くらい、価格帯は150円前後。
ハード系も厚い。

:メニュー
あまパン
栗とクルミのプンニャ:ブロワ

うまパン

まじパン
クロワッサン:ブロワ

キャラぱん

une noix

une noix
ノア
une noix
営業時間・6:30-18:00
定休日・木曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪府道旧2号線、植松町交差点を南へ入った裏通り沿い。
今風のお洒落な外観。店内も黒を基調にしたシックなインテリア。
品揃えは20程度、価格帯は150円前後が中心だが、100円以下のメニューも多数。
こういう店構えと立地なのに朝六時半オープンはその心意気やよし。

:メニュー
あまパン

うまパン
塩パン:une noix桜エビのもっちちぃ:une noix

まじパン
クロワッサン:une noix

キャラぱん

ボンシャンヌ(閉店)

ボンシャンヌ

※グーグルマップにて閉店を確認

ボンシャンヌ
営業時間・5:45-19:00
定休日・火曜
駐車場有(1台分)
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪市営地下鉄谷町線長吉長原駅東、住所上はぎりぎり八尾市になる。
トリコロールの店のロゴが一瞬理髪店に見えなくもない。
店内は割と広めで、中央のテーブル、窓際壁際にパンが並ぶ。
品揃えは30以上、価格帯は150円から200円が中心。
堂島に同じ店名ロゴの店があるようだが関連性は不明。

:メニュー
あまパン
ちょこもっちー:ボンシャンヌ

うまパン
焼そば:ボンシャンヌ

まじパン

キャラぱん

アルティジャーノ

アルティジャーノ
artigiano

・金沢店

・和歌山店(2018年に閉店を確認)
アルティジャーノ
南海和歌山大学前駅直結、イオンモール和歌山内。
営業時間・9:00-21:00
定休日・イオンモール和歌山に準ずる
駐車場有、イートイン可、カフェ併設

アルティジャーノ
http://www.fujipanstore.com/artigiano/index.html
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

フジパンストアーの別格扱いのブランド。
アルティジャーノ名義では金沢と和歌山に二店舗。
カフェ併設で高級感を打ち出しているのが特徴的だ。
従来のフジパンストアー商品も扱いがある。
品揃えは40以上、もちろんオリジナルメニューもある。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン

うまパン
玉ねぎパン:アルティジャーノ和歌山店

まじパン

キャラぱん

ヤムヤム

ヤムヤム
yum-yum
ヤムヤムヤムヤム
営業時間・8:00-19:00
定休日・火曜、水曜
駐車場有
イートイン可
http://yum-yum.in/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京奈和自動車道五條ICから国道310号線牧野小学校前交差点を東へ。
または中之町北交差点から奈良県道261号線に入り、田園2丁目交差点を西へ。
住宅街の只中にある。
店の前の駐車場は3台くらいは停められる。
店内は広くはないがゆったりとしていて、左手にイートインスペースがある。
品揃えは30から40、ラスクやお菓子類も充実している。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン
カレボー:ヤムヤムボルヴェックス:ヤムヤム

うまパン
塩パン:ヤムヤム

まじパン

キャラぱん

ベーカリーパリジャン

ベーカリーパリジャン
ベーカリーパリジャン
営業時間・8:00-19:00
定休日・水曜
駐車場有
ベーカリーパリジャン
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

和歌山県道7号線上淡路街道、六十谷駅前交差点を西へ、和歌山県道141号線が南に延びる交差点の北東。
店がかなり奥まったところにあるので、西行き車線から来ると建物が見えないので注意(実際通り過ぎた)。
店が連なる長屋の一角にある。
店内は狭く、すのこのような平らな台にパンが整然と並んでいる。
ハード系も充実していて、品揃えは25程度。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
ティータイム:ベーカリーパリジャンノアレザン:ベーカリーパリジャン

うまパン

まじパン

キャラぱん