パン・ド・ミ
cookhouse阪急三番街店:340円(外税)
山食の食パン。
割と柔らかめで大きい。最近小さい食パンばっかり食ってたからなあ。
甘めよりやや塩気のほうがあるかも。
まじパン度:***
パン・ド・ミ
cookhouse阪急三番街店:340円(外税)
山食の食パン。
割と柔らかめで大きい。最近小さい食パンばっかり食ってたからなあ。
甘めよりやや塩気のほうがあるかも。
まじパン度:***
塩キャラメル
cookhouse阪急三番街店:150円(外税)
フランスパンっぽい硬めの生地が厚い層状になっている。
キャラメル感はあまりなかったが、塩加減が程よい。
そういやあ塩キャラメルって食ったことねえや。
あまパン度:***
ごはんパン(明太子)
cookhouse阪急三番街店:200円(外税)
ごはんパンの明太子バージョン。
明太子フィリングがたれている。
たぶんまあ出来合いのやつだろうがこれはこれでおいしい。
何よりやはりこのパンがうまい。
うまパン度:***
よくばりサンド
cookhouse阪急三番街店:370円(外税)
これは欲張りだ、
カツサンドとツナサンドとタマゴサンドが入っている。
ピースは確かに小さいが、なんかたくさん食べた気がする。
具も多めでなおよし。
うまパン度:****
テリタマバーガー
cookhouse阪急三番街店:280円(外税)
残念ながらたまごは固ゆで。
食べにくいけど半熟だったらよかったのに。
照り焼きチキンはあまり照り焼き感がなかった。
それに照り焼きソースではなくてマヨネーズたっぷりなのが今一つ。
おいしいのはおいしい。
うまパン度:***
デニッシュバー
cookhouse阪急三番街店:119円(外税)
こらそこ、みなまで言うな。
デイリー特価で90円(外税)だった。
デニッシュを棒状にしてある。
クイニーアマンまでいかないが味はそんな感じ。
小腹が空いたときに食べ歩きでもいい。
だからみなまで言うな。
あまパン度:***
ミックスデリサンド
cookhouse阪急三番街店:470円(外税)
野菜たっぷりのミックスサンド。
ちょっと少ないMサイズもある。
タマゴケチャップ系とハムレタスキュウリ系がそれぞれ3ピース。Mはたぶん2ピース。
これだけあると短冊サンドイッチでも食べ応えがある。
あのサイズは女子のおちょぼ口サイズなのね。
まあ最近は男よりがっつく女子も多いけど。
うまパン度:***
ヤングワッサン
cookhouse阪急三番街店:180円(外税)
クロワッサンに練乳クリーム。うまくないわけがない。
クロワッサンはさっくりした感じ。
たぶんこれ用に作ったんじゃないかな。
あまパン度:***